国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

岩手県立美術館。 
本展では、岩手県立美術館のコレクションに、盛岡市と萬鉄五郎記念美術館、岩手町立石神の丘美術館の所蔵作品を加えた、郷土美術の特別展示を行います。

666 0 0 0
いわて 美術の歴史-コレクションを中心に-

 岩手県ゆかりの作家の作品を中心として構成された当館コレクションを「いわてのタカラ」、つまり岩手県立美術館として「未来に残したいもの」と位置づけ、その魅力を改めてご紹介するもの。県の画壇を創り上げた開拓者たちから、県内はもちろん県外で活躍する現代作家まで、約100点の作品を展示し、岩手の美術の歴史を紐解きます。

 大正期、情熱あふれる青年画家たちは、西洋から次々と新思潮がもたらされる時代にあって、「郷土人の想像と感性」を自己の一部として芸術に表すことに価値を見出しました。本展を通して、時代が移っても変わることのない、岩手の作家たちの表現に通底するエッセンスを再発見していただき、それが岩手を元気づけるチカラの素となることを願います。

開催日 2011年10月08日 09:30~2011年12月11日 18:00
会場 岩手県立美術館
会場住所 岩手県盛岡市本宮字松幅12-3 地図
地域 東北 / 岩手
アクセス JR盛岡駅 東口から
・岩手県交通バス太田線「先人記念館」行き乗車、
「県立美術館前」下車
・岩手県交通バス盛南ループ200乗車、
 「アイスアリーナ前」または「総合プール前」下車、
  徒歩5分
・タクシーで約10分

JR盛岡駅 西口から
・徒歩約15分
・タクシーで約5分
入場料 無料(ただし常設展は別途観覧券が必要)
営業時間 9:30-18:00(入館は17:30まで)

休 館 日:
月曜日(ただし10月10日[月・祝]は開館)、10月11日[火]
イベントURL http://www.ima.or.jp/index.html
岩手県盛岡市本宮字松幅12-3
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月25日(火)

2025年11月30日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

浅沼利信油彩画展2025 忘れられない記憶

油彩で風景・静物を描く作家による作品展

開催前 2026年1月6日(火) 11:00

2026年1月18日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

新春小品展2026

今年もアートコンプレックスセンター恒例年間企画のひとつとして、「新春小品展2026」を開催いた...

もうすぐ開催 2025年11月20日(木) 11:00

2025年11月25日(火) 16:30
南関東 神奈川

第4回 カラフル展

板野みえ(アクセサリー) KIMIKO(ステンドグラス) 草野優子(陶器) 佐山敦子(洋...

もうすぐ開催 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...

記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...

このイベントに行きたい人0人