浮世絵戦国絵巻 ~城と武将
2011年10月1日(土) 0:00 ~2011年11月27日(日) 0:00
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 歴史・伝統文化
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
太田記念美術館。
浮世絵に描かれた名城や戦国の武将たちに焦点を当てる展覧会です。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
天下統一をかけて争った戦国の武将たち。その波乱の人生は多くの人々を魅了し続けています。また彼らが各地に築いた城の数々は、幾多の攻防の舞台となり、戦国の名残を今に伝えます。近年、ドラマや映画、小説、あるいはコミックなどの影響で、若い世代の女性も含め、戦国武将や各地の名城への人気が高まっています。江戸や明治の人たちにとっても、幾多の英雄が活躍した戦国時代への憧れは強かったと見え、戦国武将の肖像や合戦、各地の名城を描いた浮世絵が数多く残されています。本展は、浮世絵に描かれた名城や戦国の武将たちに焦点を当てる展覧会です。
主催 : 太田記念美術館 ・ (財)日本城郭協会
| 開催日 | 2011年10月01日 00:00~2011年11月27日 00:00 |
|---|---|
| 会場 | 太田記念美術館 |
| 会場住所 | 東京都渋谷区神宮前1-10-10 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| 定員 | ・JR山手線…原宿駅表参道口より徒歩5分 (表参道を青山方向へ進みソフトバンクの先の路地を左折) ・東京メトロ千代田線/副都心線 …明治神宮前駅5番出口より徒歩3分 (表参道を原宿駅方向へ進み千疋屋の先の路地を右折) |
| 入場料 | 一般¥1.000 ・大高生¥700・中学生以下無料 |
| 営業時間 | 午前10時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで) |
| 電話番号 | 03-5777-8600 (ハローダイヤル) |
| イベントURL | http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/index.html |
東京都渋谷区神宮前1-10-10
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年11月17日(月) 13:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬
眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」
アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...
本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...
開催中
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画
銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...




