国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

板橋区立美術館。 
江戸文化に焦点をあてた近世絵画の企画展を「江戸文化シリーズ」として連続開催しています。
27回目の今回は「実況中継EDO」と題し、〈江戸期の写生〉をテーマに展示します。

742 0 0 0
実況中継EDO

 江戸時代は写生に対する関心が様々な形で高まった時代です。江戸時代以降は、狩野探幽をはじめとして現実に対する写実的な描写が試みられていましたが、18世紀に入ると西洋や中国の写生画法が流入し、遠近法や陰影法を用いた写生画が追求されてゆきました。

 本展では〈スケッチと真景図〉〈事件〉〈博物趣味〉の3章により、40件余りの作品から〈江戸期の写生〉に対する感覚を概観します。伊能忠敬の巨大な日本地図や、国立科学博物館が所蔵する生々しい動物の写生図など、これまで美術作品と共に公開される機会の少なかった作品を一堂に展示することで、〈江戸期の写生〉の臨場感あふれる現場を伝えます。

 時代を超えて受け継がれた風景の記憶、描き手の視線を、江戸からの実況中継として提示することにより、江戸の人々がどのような写生を求めたのか、その一端を感じていただければ幸いです。

開催日 2011年09月03日 09:30~2011年10月10日 17:00
会場 板橋区立美術館
会場住所 東京都板橋区赤塚5-34-27 地図
地域 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
入場料 一般600円
高・大生400円
小・中学生150円

20名以上団体割引、65歳以上高齢者割引、身障者割引あり
毎週土曜日は、小・中・高校生は無料で観覧できます。
営業時間 午前9:30から午後5:00
(入館は午後4:30まで)

休館日 月曜日
ただし9/19、10/10は開館し、9/20は休館
電話番号 03-3977-1000
イベントURL http://www.itabashiartmuseum.jp/art/index.html
東京都板橋区赤塚5-34-27
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月25日(火)

2025年11月30日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

浅沼利信油彩画展2025 忘れられない記憶

油彩で風景・静物を描く作家による作品展

開催中 2025年11月7日(金)

2025年11月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

『ALL LEPIDOPTERA』 〜...

鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です

開催前 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Seed Stories 25_26

版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...

開催前 2025年11月16日(日) 13:00

2025年11月16日(日) 15:00
京阪神 京都

オープンスタジオ「ぼくとわたしのエネル...

京都芸術センターにて、M ARTWORKSが日本現代画の制作公開と参加型ワークショップを開催

このイベントに行きたい人0人