Do Fes! 3rd 〜防災花壇〜
2011年9月17日(土) 12:00 ~2011年9月17日(土) 18:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
9月は花壇の柵作りと、菜の花畑の開墾です。
交流の場として親水公園を活用することで、困った時に頼りになる公園がある、気ごころが通じる仲間がいる、「災害に強い生活」のきっかけになればと考え、活動しています。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
快適で安心して暮らせる居住環境について考えた時に、地域コミュニティーとの関係を抜きには語れません。共同作業、共通の経験から生まれる連帯感、日頃から築かれた信頼関係のある地域コミュニティーが、これからの都市生活には不可欠です。
Do Workshop! では国土交通省、戸田市から委託管理契約をうけた、荒川親水公園の緑化活動を行なっています。地域に住む仲間が共同作業をしながら、交流の場として親水公園を活用することで、困った時に頼りになる公園がある、気ごころが通じる仲間がいる、「災害に強い生活」のきっかけになればと思って活動しています。自分たちが住んでいる地域を、自分たちの力で自発的・積極的に活動して住みよい環境にする試みです。
親水公園にある「防災花壇」を日々自由に活用していただいて構わないのですが、月に1度「Do Fes!」として、みんなで集まってランチをしたり、作業をしたり、情報交換をしたりしています。今月は9月17日。参加は無料、申し込みもいりません。汚れても気にならない服装で、お昼頃にランチを持って、親水公園にお集まり下さい。
日 程:9月17日 土曜日
集 合:JR埼京線 戸田公園駅 西口 12時
参加費:無料
備 考:公園で食べるランチと、好きな植物・花のタネや苗を持って集まってください。
若干の作業道具は用意しますが、マイ軍手やマイシャベルなんかがある人は、お持ちください。
汚れても気にならない服装でお越し下さい。
戸田公園駅からの無料送迎バスあり(戸田競艇場行き)。
| 開催日 | 2011年09月17日 12:00~2011年09月17日 18:00 |
|---|---|
| 会場 | 荒川親水公園 |
| 会場住所 | 埼玉県戸田市荒川堤外 地図 |
| 地域 | 南関東 / 埼玉 |
| 入場料 | 無料 |
| イベントURL | http://miraitv.com/dokata/?p=1161 |
富岡 克朗さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月3日(月)
北加賀屋 MULTI BARTHE(キ...
高温の蒸気と鼓動で五感を刺激し、アートとサウナが融合する常設型体験イベント。大阪・北加賀屋で2...
~
2025年12月29日(月)
PAINT SAURUS 恐竜フィギュ...
PAINT SAURUS」は、アートを通じて環境意識・多様性理解・国際交流・そしてSTEAM教...
~
2025年11月8日(土) 17:00
亀有パフォーマンスフェスティバル手作り...
11月8日(土)、亀有駅周辺で南北7商店街が参加する第7回亀有パフォーマンスフェスティバルにA...
~
2025年11月3日(月)
竹あかりワークショップ2025 in ...
東武鉄道主催「東京下町回遊 竹あかり」の人気企画として、東京力車が運営する体験型ワークショップ...



