国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<三井記念美術館> 
明治から昭和戦前期に、三井家のパトロネージを受けて優れた蒔絵を創出した「象彦(ぞうひこ)」。 三井家旧蔵品を中心とする、象彦の優品約70点を通して、華麗な京蒔絵の魅力を紹介します。

2870 0 0 0
三井記念美術館 特別展 華麗なる<京蒔絵>  

さまざまな芸術を支援した近代の三井家。なかでも寛文元年(1661)に創業した京都の漆器商・象彦へのパトロネージは格別で、三井家の特別注文による豪華な蒔絵が数多く誕生しました。

本展では三井家に伝来した象彦作品を一挙初公開するとともに、象彦代々の優品も展示。世界初となる象彦の展覧会にて、日本が誇る伝統工芸「蒔絵」の華やかな煌めきをご堪能ください。

開催日 2011年09月17日 10:00~2011年11月13日 17:00
会場 三井記念美術館
会場住所 東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井本館7階 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
イベントURL http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/index2.html
東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井本館7階
東京・渋谷区・新宿区...
2025/10/25 ~ 2026/2/15
東京・千代田区・中央...
2025/10/15 ~ 2025/10/28
南関東・千葉
2025/10/11 ~ 2025/11/16
東京・千代田区・中央...
2025/10/8 ~ 2025/10/13

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月19日(金) 10:00

2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「超絶技巧の七宝展」

明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...

開催前 2025年10月18日(土) 14:00

2025年10月18日(土) 16:00
京阪神 大阪

「水墨画1日体験」ワークショップ

2025年秋季のワークショップ第一弾の告知です。 料金:3000円(税、材料費込み) 講師...

開催中 2025年9月10日(水)

2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

開催前 2025年10月18日(土) 11:00

2025年10月26日(日) 16:00
南関東 神奈川

小さな世界展ーCDケースを使ってー

CDケースを使った作品展「小さな世界展」が10月18日(土)から始まります。 技法は絵画、写...

このイベントに行きたい人0人