国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
イラスト・絵本
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
ベルナール・ビュフェ美術館
フランス文学
絵本
静岡
クレマチスの丘

ベルナール・ビュフェ美術館では『挿絵本から知るフランス文学の魅力』展を開催。「木を植えた男」の作者としても知られるジャン・ジオノとビュフェとの交流を紹介し、ふたりの友情の証である『純粋の探究』を読み解いていきます。

2601 0 0 0
挿絵本から知るフランス文学の魅力

1948年に批評家賞を受賞し、華々しいデビューを飾ったベルナール・ビュフェは、南仏プロヴァンスで作家活動を続けていた小説家ジャン・ジオノに出会います。2度の戦争を体験し、反戦主義を貫いていたジオノから若きビュフェは精神的にも文学的にも大きな影響を受け、その後の創作に反映させていきました。本展覧会では「木を植えた男」の作者としても知られるジャン・ジオノとビュフェとの交流を紹介し、ふたりの友情の証である『純粋の探究』を読み解いていきます。
この他、版画館では11月22日までフランスの詩にインスピレーションをうけた版画シリーズ『サン=カスト』『パリ』『ニューヨーク』『女の遊び』、女流詩人ルイーズ・ド・ヴィルモランとの共同作品『植物誌図集』、詩人ジャン・コクトーの脚本に挿画を添えた『声』を展示します。


主催 ベルナール・ビュフェ美術館

開催日 2011年09月02日 10:00~2011年12月25日 16:30
会場 ベルナール・ビュフェ美術館
会場住所 静岡県長泉町東野クレマチスの丘(スルガ平)515-57 地図
地域 東海 / 静岡
入場料 一般1000円(900円)
大学生・高校生500円(400円)
中学生以下は無料

※( )内は20名以上の団体料金
※上記の他にヴァンジ彫刻庭園美術館、IZU PHOTO MUSEUM、井上靖文学館との共通券もございます。
営業時間 10:00-17:00(9・10月)
10:00-16:30(11・12月)
電話番号 055-986-1300
イベントURL http://www.buffet-museum.jp/kikaku/110902.html
静岡県長泉町東野クレマチスの丘(スルガ平)515-57
東京・墨田区・葛飾区...
2025/9/18 ~ 2025/9/21
南関東・神奈川
2025/10/11 ~ 2025/10/12
京阪神・京都
2025/9/28 ~ 2025/9/28
東京・港区・文京区(...
2025/9/13 ~ 2025/9/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年8月27日(水) 12:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第12...

「断片の集積」というタイトルは、作家各々の視点で捉えられた断片たちが共鳴するようなイメージから...

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

もうすぐ開催 2025年9月20日(土) 12:00

2025年9月28日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

艶×艶展2~然有らぬ艶めき、芳醇たる艶めき~

「然有らぬ艶めき(何気ない自然で爽やかな色気)、芳醇たる艶めき(香り高く成熟した色気)」。何気...

もうすぐ開催 2025年9月23日(火) 12:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

猫屋敷夜弌個展 「どこにでもいて、どこ...

目に見えないものはそこにいないのか。 いのちの果てはどこへゆくのか どこにもいない...

このイベントに行きたい人0人