撮影実習 -写真で見つける光のアート-
2011年1月15日(土) 14:00 ~2011年1月15日(土) 16:30
終了しました
渋谷の街の中で見つけられる
様々な光のアートを撮影するワークショップです。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリー一覧への掲載はオーナーの許可が必要 |
| アート掲載 | OFF |
イベントDATA
<内容>
小林研究室に在籍する学生と共に、渋谷の街の中で見つけられる様々な光のアートを撮影するワークショップです。
(小林研究室・・・照明・色彩を中心とした環境心理学研究と、都市・建物の視環境計画を行う研究室です。/小林研究室HPより抜粋)
透過した光、反射する光、水面の光。
注意深く街を歩けばそこにはたくさんのアートが存在します。
街歩きを10倍楽しくする光のアートを一緒に探しに行きましょう!
<担当講師>
小林茂雄先生
(東京都市大学 工学部 建築学科 准教授)
・参考サイト : 小林研究室
・参考書籍 : 写真で見つける光のアート
川畑博哉先生
・参考サイト : 光のタトゥー
・参考書籍 : 光のタトゥー/東京乱反射スケープ(リアルトーキョーガイド)
<持ち物>
カメラ(フィルムでもデジタルでもOK)
| 開催日 | 2011年01月15日 14:00~2011年01月15日 16:30 |
|---|---|
| 会場 | 写真の学校 渋谷校 |
| 会場住所 | 東京都渋谷区渋谷1-14-11 小林ビル7階 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| 定員 | 20名 |
| 入場料 | WIKI会員無料(要予約/要会員番号) 在・修¥2,000(両日) 一般¥3,000(両日) ※今回に限り大学生FREE(学生証要提示) |
| 営業時間 | 2011年1月15日(土)14時~16時30分(講評) ※全2回(12月と1月)の講座ですが、初回だけの参加も可能です。 ※天候により時間変更または中止となる場合がございます。 |
| 電話番号 | 03-3400-4747 |
| イベントURL | http://www.photoschool.jp/news/2010/detail_11_02.html |
東京都渋谷区渋谷1-14-11 小林ビル7階
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年11月15日(土) 14:00
~
2025年11月15日(土) 16:00
~
2025年11月15日(土) 16:00
京阪神 大阪
革で作る「コインケース、名刺・カードケ...
上質なヌメ革を使用してコインケース(正方形)、カードケース、名刺入れ(長方形)を作ります。 ...
もうすぐ開催
2025年11月8日(土) 10:30
~
2025年11月8日(土) 17:00
~
2025年11月8日(土) 17:00
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
亀有パフォーマンスフェスティバル手作り...
11月8日(土)、亀有駅周辺で南北7商店街が参加する第7回亀有パフォーマンスフェスティバルにA...
開催中
2025年2月24日(月)
~
2025年12月31日(水)
~
2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)
パペラ・君は友だち
紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...
開催前
2025年12月6日(土) 10:00
~
2025年12月6日(土) 15:30
~
2025年12月6日(土) 15:30
京阪神 大阪
クリスマスリース作りワークショップ
日時:12月6日(土) 午前の部 10時~12時 午後の部 13時30分~15時30分...



