特別展「おもちゃと模型のワンダーランド展」
2011年7月8日(金) 9:00 ~2011年8月31日(水) 17:00
終了しました
高知県立歴史民俗資料館では、玩具メーカーのバンダイが所蔵する
ロンドン・トイ・ミュージアムがかつて所有していたコレクションと
さらに日本をはじめとする世界のトイコレクションから
約300点あまり展観します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
開館20周年記念第2弾。「おもちゃ」はその時代の科学や技術とともにライフスタイル、ファッション、流行などを反映しています。「おもちゃ」には時代の記憶があり、当時の生活や時代の特徴を表現しているといえます。
今回の展示は、玩具メーカーのバンダイが所蔵するロンドン・トイ・ミュージアムがかつて所有していたコレクションとさらに日本をはじめとする世界のトイコレクションから約300点あまり展観します。時代の移り変わりとともに進化・多様化してきた「おもちゃ」の歴史を新たな視点で見直し、その魅力を紹介します。
主催:(財)高知県文化財団、高知県立歴史民俗資料館、NHK高知放送局、NHKプラネット四国
開催日 | 2011年07月08日 09:00~2011年08月31日 17:00 |
---|---|
会場 | 高知県立歴史民俗資料館 |
会場住所 | 高知県南国市岡豊町八幡1099-1 地図 |
地域 | 四国 / 高知 |
入場料 | 大人(18才以上)500円、団体(20名以上)400円 高校生以下、高知県・高知市長寿手帳所持者、療育手帳・身体障害者手帳・障害者手帳・ 戦傷病者手帳・被爆者健康手帳所持者とその介護者1名は無料 |
営業時間 | 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
イベントURL | http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~rekimin/index.html |
高知県南国市岡豊町八幡1099-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月2日(火)
~
2025年9月7日(日)
~
2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
はこにわ展2025
「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...

開催前
2025年8月19日(火) 11:00
~
2025年8月24日(日) 19:00
~
2025年8月24日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT.ion - オープンアトリエ展...
普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前
2025年10月7日(火) 10:00
~
2025年10月12日(日) 14:00
~
2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催前
2025年8月19日(火) 11:00
~
2025年8月30日(土) 17:00
~
2025年8月30日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
シュライナー・コール「ホモンクルスの夢...
「抽象と具象の狭間に落ちる、不条理な物語性がある絵を描いています。 明白にすぐ内容が読み取れ...