国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
首藤晃
奈義町現代美術館

彫刻家・首藤晃は北海道生まれ。
現在は青森県青森市に居住し、弘前市にアトリエを構え、制作活動に励んでいます。
作品の素材は鉄や木材などを用いた彫刻作品の制作に精力的に取り組み、
東北を中心に発表を続けている注目の作家です。

3770 0 0 0
首藤 晃展 ―ハイブリッドな物体―

彫刻家・首藤晃は北海道生まれ。現在は青森県青森市に居住し、弘前市にアトリエを構え、制作活動に励んでいます。

作品の素材は鉄や木材などを用いた彫刻作品の制作に精力的に取り組み、東北を中心に発表を続けている注目の作家です。

首藤の作品は、鉄と木を組み合わせ、まるで生き物や船や鍬など、何かの形、道具などに見立てたかのような印象の有機的な形をしています。

それはあたかも異文明によって生み出されたかのような強烈な印象を私たちに与えてくれます。

首藤は、「何か内部にパワーをため込んだような緊張感や力の質的なことに興味がある」と述べているように、静寂な展示ギャラリー空間の中で、今にも動きだしそうな気配を醸しだす作品の存在感は、近未来的なロボットや怪獣を彷彿させてくれる佇まいでありながら、どこか安心感を与えてくれる、ユーモア溢れる独特の“ハイブリッド(混成)な彫刻”です。

首藤の表現する彫刻世界は、観る人にもう一つの世界や空間の存在を連想させ、イメージを膨らませてくれるでしょう。


■関連企画:

◎ARTIST×CAFE Vol.29  首藤晃(彫刻家)

9月3日(土)午後2時30分~4時 チケット制500円(飲み物・お菓子付/

入館料別途必要)

作家が参加者とお茶を飲みながら活動の様子や作品への思いをお話します。

◎学芸員によるギャラリー・トーク(会期中随時)ご希望の方に学芸員が作品解説を

いたします。※尚、学芸員不在の場合もございますのでご了承下さい。

■同時期開催:第18回奈義MOCA観月会<夢の音色~フルートデュオ・リサイタル~>

       9月18日(日) 午後6時30分開場/7時開演(予定) 

入場料:1,500円(要予約・先着順です。定員になり次第締め切らせていただきます。)

■主催:奈義町現代美術館

開催日 2011年09月03日 09:30~2011年09月25日 17:00
会場 奈義町現代美術館
会場住所 岡山県勝田郡奈義町豊沢441 地図
地域 中国 / 岡山
入場料 一般・大学生200円(高校生以下・75歳以上は無料)

※但し、常設との共通の場合は通常料金700円でご覧頂けます。
営業時間 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで)
イベントURL http://www.town.nagi.okayama.jp/moca/
岡山県勝田郡奈義町豊沢441

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月24日(土) 13:00

2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「花と戯むる」第一部「Blue Ros...

「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

開催前 2025年5月11日(日) 11:00

2025年5月11日(日) 19:00
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

2025 亀有妖怪ドコドンまつり手作り...

東京下町・亀有にて取り組む『妖怪/ヒト…モノとを結ぶ異界マーケット☆』企画!

開催前 2025年5月15日(木) 11:00

2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川

5つの手法展

川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Gardens展 #2

「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。

このイベントに行きたい人0人