国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
東京国立近代美術館
森山大道
MOMAT

東京国立近代美術館・所蔵作品展の特徴
★10,000点以上のコレクションから厳選した約200点を展示!
★20世紀から現代に至る日本の美術の流れが見渡せます!
★絵画や彫刻はもちろん写真や版画など、さまざまなジャンルを展示!
★2600平方メートルは、美術の所蔵作品展としては国内最大級!

1287 0 0 0
所蔵作品展「近代日本の美術」

<ここが見どころ>
■緊急企画「東北を想う」第二弾は写真コーナーで!

緊急企画「東北を想う」第二段は写真コーナー、
「特集 北へ―北井一夫、須田一政、森山大道」で行います。
東北の地を舞台に撮影された作品を通して、写真家たちがそこに見つめたものを探ります。詳しくは下記の写真コーナーの解説をご覧ください。


■今会期に展示される重要文化財指定作品

●原田直次郎《騎龍観音》1890年(寄託作品)
●萬鉄五郎《裸体美人》1912年 八木正治氏寄贈
●村上華岳《日高河清姫図》1919年【前期のみ展示】
●中村彝《エロシェンコ氏の像》1920年
また石膏原型が重文の新海竹太郎《ゆあみ》1907年も4Fに展示します。

当館ホームページ(美術館)内の重要文化財コーナーでは、所蔵する13点の重要文化財(1点は寄託作品)について、画像と簡単な解説をいつでもご覧いただけます。どうぞ重要文化財コーナーもご参照ください。


※予告なしに展示内容が変更になる場合もありますので、詳細は出品リストでご確認ください。

開催日 2011年08月06日 10:00~2011年10月23日 17:00
会場 東京国立近代美術館
会場住所 東京都千代田区北の丸公園3-1 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
入場料 一般 420円(210円) 大学生130円(70円)
*高校生以下および18歳未満、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方とその付添者(1名)は無料。
*それぞれ入館の際、学生証、運転免許証等の年齢の分かるもの、障害者手帳等をご提示ください。
* ( )内は20名以上の団体料金。いずれも消費税込。
営業時間 10:00-17:00 (金曜日は10:00-20:00)
(入館は閉館30分前まで)
イベントURL http://www.momat.go.jp/index.html
東京都千代田区北の丸公園3-1
東京・墨田区・葛飾区...
2025/9/18 ~ 2025/9/21
南関東・神奈川
2025/10/11 ~ 2025/10/12
京阪神・京都
2025/9/28 ~ 2025/9/28
東京・港区・文京区(...
2025/9/13 ~ 2025/9/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

開催前 2025年10月9日(木) 13:00

2025年10月13日(月) 17:00
京阪神 京都

企画展『やっぱり、顔。』

京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...

開催前 2025年10月14日(火) 11:00

2025年10月19日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

柚璃波個展 木の音色に導かれて

木を焦がして描く「ウッドバーニング」という手法で、かわいいものたちや、想い焦がれるキモチを焦が...

開催中 2025年9月12日(金) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川

椎橋良太「時のトラバース」

このたび「東アジア文化都市2025鎌倉市」の事業の一つとして、株式会社DART主催(企画:墨屋...

このイベントに行きたい人0人