国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
映像・アニメーション
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
実相寺昭雄
ウルトラマン
オペラ「魔笛」
川崎市市民ミュージアム

川崎市市民ミュージアムでは、寄贈資料をはじめとして実相寺昭雄の
映画・映像作品に関連する資料と映像、彼自身が演出を手がけた
オペラ「魔笛」などの音楽・舞台資料、さらに数多くの愛用品や
書画などを展示し、実相寺昭雄の世界を多面的に紹介いたします。

1358 0 0 0
実相寺昭雄展 ~ウルトラマンからオペラ「魔笛」まで~

 特撮テレビ番組「ウルトラマン」シリーズの監督、そして「あさき夢みし」「帝都物語」等、数々の映画作品の監督として知られる実相寺昭雄(1937[昭和12]年生まれ)は2006[平成18]年11月、病気のため69年の生涯を閉じました。その作風や個性を指して「エキセントリック」とも称された奇才の逝去は多くの人々に深い悲しみをもたらしました。生前、川崎市の百合ヶ丘に永く在住していたこともあり、没後3年目の春に、彼の作品や台本、スケッチ、写真などの関連資料が川崎市に寄贈されました。
 本展覧会では、この寄贈資料をはじめとして実相寺昭雄の映画・映像作品に関連する資料と映像、彼自身が演出を手がけたオペラ「魔笛」などの音楽・舞台資料、さらに数多くの愛用品や書画などを展示し、実相寺昭雄の世界を多面的に紹介いたします。なお映像ホールでは彼が監督を務めた映画・映像作品を上映し、日本の映像表現に独自の世界を切り開いた奇才の魅力に迫ります。

●実相寺昭雄(じっそうじ あきお)プロフィール
1937年~2006年 東京生まれ
映画監督、演出家、脚本家、小説家、東京藝術大学名誉教授
テレビドラマ「ウルトラマン」で「故郷は地球」「ジャミラ登場」(1966年)などの傑作を監督。映画デビュー作『無常』(ATG・実相寺プロ)でロカルノ国際映画祭グランプリを受賞(1970年)。晩年にはモーツァルトのオペラ「魔笛」を演出し(2005年)、奇想天外な舞台が話題を呼んだ

開催日 2011年07月16日 09:30~2011年09月04日 17:00
会場 川崎市市民ミュージアム
会場住所 神奈川県川崎市中原区等々力1-2 地図
地域 南関東 / 神奈川
入場料 一般:600円
学生・65歳以上:400円
中学生以下:無料
営業時間 9:30~17:00
*入館は閉館の30分前まで
イベントURL http://www.kawasaki-museum.jp/
神奈川県川崎市中原区等々力1-2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月9日(木) 13:00

2025年10月13日(月) 17:00
京阪神 京都

企画展『やっぱり、顔。』

京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...

開催前 2025年10月10日(金)

2025年10月14日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

沫雪なの個展 「ふわしゅわsweetルーム」

「淡い色彩で彩られた少女とスイーツ」コピック・透明水彩を中心としたアナログ画材で制作したイラス...

開催中 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前 2025年10月11日(土) 12:00

2025年10月19日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...

このイベントに行きたい人0人