国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
グラフィックデザイン・プロダクトデザイン
個展・グループ展・展示会
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
印刷博物館
パッケージデザイン

印刷博物館では、30年以上生き続けてきた主なロングセラー商品
約300点の今の姿を、発売年順に紹介します。

1063 0 0 0
生まれて400年~30年 今も生き続ける  日本のロングセラー商品展

みんなも知ってるあの商品やこの商品。
身近なデザイン目白押し。


生活のなかで使われ、愛され続けてきた商品は、時とともに人々の記憶のなかに刻み込まれています。生活や経済、技術に密接にかかわることから「生活に最も近いデザイン」とも言われるパッケージデザインは、いつの時代も人間の豊かな発想力や感性を鏡のように投影する存在でした。

この展覧会では、30年以上生き続けてきた主なロングセラー商品約300点の今の姿を、発売年順に紹介します。
数々の商品を時代背景とともに眺めてみると、そこには商品がもつモノの力や商品にカタチを与えるデザインの力が見えてきます。

併設の「パッケージデザインの勘ドコロ」では、自ら手掛けた商品に関するデザイナーのコメントを紹介します。

本展は、(社)日本パッケージデザイン協会創立50周年記念事業です。

開催日 2011年08月20日 10:00~2011年11月06日 18:00
会場 印刷博物館
会場住所 東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
入場料 無 料
※印刷博物館本展示場にご入場の際は入場料が必要です
営業時間 10:00~18:00
イベントURL http://www.printing-museum.org/index.html
東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催中 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

開催前 2025年5月16日(金)

2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

「静寂とバグ」unkown world...

unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

このイベントに行きたい人0人