国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
グラフィックデザイン・プロダクトデザイン
個展・グループ展・展示会
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
印刷博物館
パッケージデザイン

印刷博物館では、30年以上生き続けてきた主なロングセラー商品
約300点の今の姿を、発売年順に紹介します。

1085 0 0 0
生まれて400年~30年 今も生き続ける  日本のロングセラー商品展

みんなも知ってるあの商品やこの商品。
身近なデザイン目白押し。


生活のなかで使われ、愛され続けてきた商品は、時とともに人々の記憶のなかに刻み込まれています。生活や経済、技術に密接にかかわることから「生活に最も近いデザイン」とも言われるパッケージデザインは、いつの時代も人間の豊かな発想力や感性を鏡のように投影する存在でした。

この展覧会では、30年以上生き続けてきた主なロングセラー商品約300点の今の姿を、発売年順に紹介します。
数々の商品を時代背景とともに眺めてみると、そこには商品がもつモノの力や商品にカタチを与えるデザインの力が見えてきます。

併設の「パッケージデザインの勘ドコロ」では、自ら手掛けた商品に関するデザイナーのコメントを紹介します。

本展は、(社)日本パッケージデザイン協会創立50周年記念事業です。

開催日 2011年08月20日 10:00~2011年11月06日 18:00
会場 印刷博物館
会場住所 東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
入場料 無 料
※印刷博物館本展示場にご入場の際は入場料が必要です
営業時間 10:00~18:00
イベントURL http://www.printing-museum.org/index.html
東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル
東京・港区・文京区(...
2025/8/2 ~ 2025/8/9
東京・千代田区・中央...
2025/9/30 ~ 2025/10/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

はこにわ展2025

「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...

開催前 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

開催前 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月30日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

シュライナー・コール「ホモンクルスの夢...

「抽象と具象の狭間に落ちる、不条理な物語性がある絵を描いています。 明白にすぐ内容が読み取れ...

開催前 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月24日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

このイベントに行きたい人0人