マンダラ -チベット・ネパールの仏たち- 特 別 展
2011年7月30日(土) 8:30 ~2011年9月4日(日) 16:30
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
インドで誕生しアジア各地に波及した密教文化のうち、マンダラ(曼荼羅)をテーマに、仏と神々が住む仏教の世界観を紹介します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
インドで誕生しアジア各地に波及した密教文化のうち、マンダラ(曼荼羅)をテーマに、仏と神々が住む仏教の世界観を紹介します。マンダラとそこに住まう神々の空間を展観することにより、アジア各地のマンダラがもつ不思議な魅力を堪能していただきます。
※期間中は無休で行いますが、閉館が下記のとおりになります。
7/30-8/31 18時(入館は、17時30分まで)
9/ 1-9/ 4 17時(入館は、16時30分まで)
| 開催日 | 2011年07月30日 08:30~2011年09月04日 16:30 |
|---|---|
| 会場 | 松本市立博物館 2階特別展示室 |
| 会場住所 | 長野県松本市丸の内4番1号 地図 |
| 地域 | 甲信越 / 長野 |
| アクセス | 〔列車で〕JR松本駅から徒歩約15分 〔お車で〕長野自動車道 松本ICから約15分 |
| 入場料 | 大人400円(360円)、小人200円(180円)※( )内は、20名以上の団体料金 ※ 常設展・国宝松本城をご覧になる場合は、別途観覧料600円(小人300円)が必要になります。 |
| 営業時間 | 7/30-8/31 18時(入館は、17時30分まで) 9/ 1-9/ 4 17時(入館は、16時30分まで) |
長野県松本市丸の内4番1号
信州・長野県観光協会さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年10月30日(木) 11:00
~
2025年11月4日(火) 16:00
~
2025年11月4日(火) 16:00
南関東 神奈川
杉生一幸個展 猫と犬の絵画展
小さいサイズの作品から50号まで約40点のアクリル画の作品展です。
開催中
2025年10月17日(金)
~
2025年11月30日(日)
~
2025年11月30日(日)
甲信越 新潟
世界遺産×アートプロジェクト @佐渡島の金山
世界遺産「佐渡島の金山」を舞台に、光・音・映像で表現する特別なアート体験。蜷川実花らEiMチー...
開催中
2025年10月1日(水)
~
2025年11月30日(日)
~
2025年11月30日(日)
南関東 千葉
NARITA ART RUNWAY
キャリーケースをテーマに、全179作品から選出された大賞・佳作受賞作品を展示いたします。

