国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インテリア・家具・建築
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

風鈴や朝顔……夏化粧をした明治初期建築の町家である当館の風情をお楽しみください。

793 0 0 0

アイスクリームやかき氷の器、おしゃれなコンポートやボウル、ラムネやジュースの瓶・・・夏を彩り、涼しげな透明感が楽しいガラスの器。
モダンなデザインとともに暮らしに取りいれられ、かつての暮らしに明るい笑顔を届けた夢のあるガラスの器たちと、風鈴や朝顔で夏化粧をした明治初期建築の町家である当館の風情をぜひご堪能ください。

<開催期間イベント>
◎むすび金魚づくり 
・7月31日(日)、8月6日(土)10時~15時 
・随時受付、参加費300円(入館料別) (所要時間20分程度)
・簡単な布の金魚づくりができます。
 
◎夕涼み開館 
・8月12日 18時~20時30分  
・銀座通り周辺で行われる「お花市」にあわせて、夕涼みの夜間開館をします。
・座敷のみ無料開放 匂い袋づくり(300円)などのお楽しみ色々。

開催日 2011年07月23日 09:00~2011年09月07日 17:00
会場 須坂クラシック美術館
会場住所 長野県須坂市大字須坂371-6 地図
地域 甲信越 / 長野
アクセス 自動車 ・上信越自動車道 須坂長野東ICより、約10分
鉄道 ・長野電鉄 須坂駅下車、徒歩約5分
入場料 一般 300円、小中学生100円 ※20名以上は団体2割引
営業時間 9:00~17:00
長野県須坂市大字須坂371-6

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年8月9日(土)

2025年10月30日(木)
甲信越 新潟

第27回 雪梁舎フィレンツェ賞展

若手精鋭作家の発掘と育成を目的に毎年開催される美術展。大賞受賞者にはフィレンツェ留学が支援され...

開催前 2025年10月17日(金)

2025年11月30日(日)
甲信越 新潟

世界遺産×アートプロジェクト @佐渡島の金山

世界遺産「佐渡島の金山」を舞台に、光・音・映像で表現する特別なアート体験。蜷川実花らEiMチー...

開催中 2025年6月25日(水) 10:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

伊勢半グループ創業200周年記念企業史...

2025年、伊勢半グループは創業200周年を迎えました。文政8年(1825)、江戸時代に紅屋と...

開催中 2025年2月1日(土)

2026年1月12日(月)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館

その“蔦重(つたじゅう)”が主人公の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」が2025年に放送...

このイベントに行きたい人0人