描かれた不思議 トリック&ユーモア展 エッシャー、マグリット、国芳から現代まで
2011年9月10日(土) 10:00 ~2011年11月6日(日) 18:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
横須賀美術館では『描かれた不思議 トリック&ユーモア展 エッシャー、マグリット、国芳から現代まで』を開催。
江戸時代に描かれたあそび絵、永遠に続く迷宮を思わせるM.C.エッシャーの版画、シュルレアリストたちが描いた不可思議な世界、幅広い展開を見せる現代美術の作例など、国内外を問わず約80点の作品をご紹介いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
美術作品の中には、人を「あっ」と言わせたり、「はっ」とさせるべく作られたものがあります。それは、「おもしろいものを作ろう」という笑いのセンス、あるいは「美術とは何か」「視覚とは何か」という問いかけの中から生まれ、見る人の目をまどわすような仕掛けが取り入れられました。
本展では、江戸時代に描かれたあそび絵、永遠に続く迷宮を思わせるM.C.エッシャーの版画、シュルレアリストたちが描いた不可思議な世界、幅広い展開を見せる現代美術の作例など、国内外を問わず約80点の作品をご紹介いたします。作品を見て笑い、だまされ、その仕掛けに驚いた時、私たちはそれまで抱いていた思い込みに気づき、ものの見方や考え方を新たにすることとなるでしょう。
笑いや驚き、不思議、発見に満ちた作品と、作家の豊かな独創性を是非会場でお楽しみください。
主催 横須賀美術館
開催日 | 2011年09月10日 10:00~2011年11月06日 18:00 |
---|---|
会場 | 横須賀美術館 |
会場住所 | 神奈川県横須賀市鴨居4-1 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
アクセス | ・「馬堀海岸」駅1番乗り場から京急バス ・「横須賀」駅3番乗り場から京急バス |
入場料 | 一般 900(720)円/高大生・65歳以上 700(560)円/中学生以下無料 *( )内は20名以上の団体料金*中学生以下無料および市内在住在学の高校生は無料。 |
営業時間 | 10時~18時 |
電話番号 | 046-845-1211 |
イベントURL | http://www.yokosuka-moa.jp/exhibit/kikaku/944.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月27日(土) 18:00
生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...
今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

~
2025年10月5日(日) 19:00
ACT主催公募展「Fの肖像」
本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

~
2025年11月9日(日) 19:00
岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...
両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...

~
2025年10月13日(月) 17:00
企画展『やっぱり、顔。』
京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...