国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
コンテスト・コンクール・公募
絵画・版画
写真
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

テキスタイルをテーマにした公募展。
どなたでも参加できます。
1位には個展開催のチャンスあり。

1403 0 0 0
公募展|テキスタイル展 action Vol.3

「テキスタイル展」出展者募集!
一般投票により優勝された方には11月に下北駅前ギャラリーで個展開催!
表現形式は問いませんのでどしどしご参加ください。



テキスタイル展 action vol.3
2011年9月12日(月)~18日(日) 水曜定休
12:00~20:00(最終日は17:00)
下北駅前ギャラリー(アクチュアル・プルーフ下北沢内)

テキスタイルとは布地・織物ことですが、近年ではインテリアやWEBの壁紙や包装紙などの模様・デザインを含めてテキスタイル(デザイン)と呼ばれるようになりました。
単純な模様の面白さもありますが、季節や何かをモチーフにした模様もあり、多くの単行本も出版されファンも多いテキスタイルをお楽しみください。

会期中は一般投票による人気投票を開催。
優勝者には11月に個展開催を予定していますので、お気に入りの作品に投票ください。



募集要項
布地・織物・模様などテキスタイル作品を募集します。

・展示期間:2011年9月12日(月)~18日(日)
・締め切り:2011年17日(土) 会期中の参加OK

・作品サイズ:A3サイズまでの作品(フレーム込み)
・作品形式:布は勿論ですが、紙に描かれた模様など形式は問いません。

・搬入:9月11日(日)19:00~(会期中の搬入も可能)
・搬出:9月18日(日)17:00~19:00

・設置可能なもの:作品、キャプション、販売用ポストカード ※簡単に設置できる状態で搬入をお願いします。
・ポストカード販売について:50枚まで販売可能(上限の範囲で種類や各枚数は自由)|157円で販売、1枚販売毎に100円をお支払い、57円は販売手数料としていただきます
※清算は最終日になりますので領収書をお持ちください

・ご協力ください:スペースがミニマムの為簡単に設置できる形で搬入をお願いします。
・固定方法:虫ピン、釘、剥がせる両面テープ(コマンドタブなど)、ひっつきむし、その他についてはご相談ください
※通常の両面テープやねじ釘は不可とさせていただきます。

・参加費用:3000円(1点)
・募集定員:20名
その他注意事項はこちらをご覧ください
http://www.actual-proof.com/gallery/info.html

受付
アクチュアル・プルーフ下北沢店頭又はフォーム(右側のフォームをご利用ください。
「参加希望展示名、作家名、HPアドレス」をお伝えください。

企画:アクチュアル・プルーフ下北沢
協力者及び協力企業様など随時募集しています。

開催日 2011年09月12日 12:00~2011年09月18日 17:00
会場 下北駅前ギャラリー(アクチュアル・プルーフ下北沢内)
会場住所 東京都世田谷区北沢2-10-8ユナテイッドビル2F 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
営業時間 12:00~20:00
水曜定休
電話番号 03-6426-2461
イベントURL http://www.actual-proof.com/gallery/2011/apg201109.html
イベントX(旧twitter) http://twitter.com/#!/apshimokitazawa
東京都世田谷区北沢2-10-8ユナテイッドビル2F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月5日(水)

2025年12月3日(水)
東京 港区・文京区(六本木など)

やましたあつこ個展「reflect」

“邪魔のない幸せ”をテーマに、内面世界を繊細に描くやましたあつこの個展。ベルリン滞在後に制作さ...

開催中 2025年10月18日(土) 11:00

2025年10月26日(日) 16:00
南関東 神奈川

小さな世界展ーCDケースを使ってー

CDケースを使った作品展「小さな世界展」が10月18日(土)から始まります。 技法は絵画、写...

もうすぐ開催 2025年10月29日(水)

2025年11月30日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

矢野憩啓「フルーツバスケット」

本展では、会場全体を使い、絵画と単語の関係性を探る新作を展開します。

開催中 2025年10月4日(土) 12:00

2025年11月9日(日) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第13...

本展示は4 人の作家各々の作品の中に緩やかに横断する、デジタル界と身体性、日常の風景と既製品、...

このイベントに行きたい人0人