国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

一人ではなかなか敷居が高い現代アートのギャラリー巡りですが、ガイド、解説付きで、しかもツアーだからこその特典満載の企画です。

今回の目玉は、この夏注目の名和晃平展「シンセシス」を開催中の東京都現代美術館!

1600 0 0 0
7/23(土) アートの聖地、清澄白川エリアを網羅するガイドツアー。都現美~ギャラリーコンプレックスまで

一人ではなかなか敷居が高い現代アートのギャラリー巡りですが、ガイド、解説付きで、しかもツアーだからこその特典満載の企画です。

今回の目玉は、この夏注目の名和晃平展「シンセシス」を開催中の東京都現代美術館!

シカの剥製にグラスビーズを貼付けた名和さんの作品は各駅にも大きなポスターが張られているので、目にされた方も多いと思います。
国際的にも活躍されている名和さんは日本の若手芸術家のスター。ストイックでパワフルな作品を一目見れば、夏の暑さを乗り切るパワーをもらえる、かも?
作家さんにとって公立美術館では初の大規模個展になるので、この展示は「経験」しておきたいところです。

ランチは、評判の東京都現代美術館内のヴェトナム料理屋さん、Cafe Hai。
お隣の中華料理、かっての宗主国のフランス料理。世界三大料理のうちの二カ国から影響を受けていいトコ取りで発達したベトナム料理は洗練されてとてもオイシいのです。
そして暑い夏には、暑い国の料理が一番。もちろん、デザートも充実です。

各ギャラリーでも注目の展示を解説頂きますが、AKAAKAギャラリーでは、出版前の名和さんの「シンセシス」展のカタログのサンプルを特別にご披露頂けます!
こちらも作家さんにとって初の本格的な作品集で、240ページのボリュームで気合いの入った内容。この作品集を制作した方から直接お話を聞ける貴重な機会です。

また、巨大なビルの各階にギャラリーが入居している清澄白河ギャラリーコンプレックスは、まさにアートのテーマパーク。階段をのぼるごとに、それぞれの作家のそれぞれの世界が広がるアートコンプレックスは、展示が変わるたびについつい足を運びたくなってしまう程、魅力的な空間です。小山登美夫ギャラリー、SHUGO ARTS、takaishii galleryなど名実ともに日本のトップギャラリーがそろっています。

なお、当日はHiromi Yoshii Galleryにて、泉太郎展のオープニングレセプションになります。オープニングは作家も会場にいれば直接お話しもできます。疑問に思った事を聞いたり、作品が気に入った事を本人に伝えられたりと、そんな経験が出来るのが現代美術の魅力。オープニングは展示期間中でも一番盛り上がるときなので、気軽にご参加ください。

詳しくはこちらのページで!http://www.civicart.jp/gokon/tour_110723.html

皆様のご参加をお待ちしております。

お申込み:http://www.civicart.jp/gokon/tour_110723
※携帯からのお申し込みは下記のアドレスです。
http://www.civicart.jp/gokon/t110723

当日大体のスケジュールです。
11:00    集合
11:00~12:30  東京都現代美術館「名和晃平ーシンセシス」
12:30~13:30  ランチ Cafe Hai
13:30~14:00  常設展見学 「MOTコレクション」
14:15~14:40  SNAC
14:40~15:00  AKAAKA
15:10~15:40  小山登美夫ギャラリー
15:40~16:00  SHUGO ARTS
16:00~16:20  Taka Ishii Gallery
16:20~16:40  Ai Kowada Gallery
16:40~17:00  Sprout curation
17:00~   希望者はHiromi Yoshii Galleryにて、「泉太郎」展のオープニングに参加

概要
日時2011年7月23日土曜日 11時~17時
料金:2,000円(ランチ代、交通費、美術館入館料別途必要)
定員:20名

開催日 2011年07月23日 11:00~2011年07月23日 17:00
会場 東京都現代美術館及び清澄白河
会場住所 東京都江東区三好4-1-1 地図
地域 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
東京都江東区三好4-1-1
東京・足立区・北区・...
2011/12/19 ~ 2011/12/19
東京・足立区・北区・...
2011/11/9 ~ 2011/11/9
東京・足立区・北区・...
2011/11/6 ~ 2011/11/6
東京・足立区・北区・...
2011/11/4 ~ 2011/11/4

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

開催前 2025年5月31日(土)

2025年6月14日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「HERALBONY Art Priz...

グランプリおよび各賞受賞作家と最終審査進出作家、総勢61名による全65作品を一堂に展示

開催前 2025年6月3日(火)

2025年6月8日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

前川弘 個展

Hiroshi Maekawa Solo Exhibition 2025.6.3Tue~6....

開催中 2025年3月31日(月)

2025年6月3日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

ヴァナキュラー・比較文化論-国立民族学...

世界と日本の民具を、生活から生まれる造形=ヴァナキュラーを比較する視点から見つめて、知恵の素を...

このイベントに行きたい人0人