国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
キッズ・エコ
タグ[編集]
恐竜博
国立科学博物館
ティラノサウルス
トリケラトプス

国立科学博物館では、恐竜の中で最も人気のある2大スター、
ティラノサウルスとトリケラトプスの競演をはじめ、
最近5年間の恐竜研究の最重要点を紹介します。
まだ知られていない恐竜の真の姿をご覧いただける絶対に見逃せない恐竜博です!

1376 0 0 0
特別展 恐竜博2011

恐竜の中で最も人気があるティラノサウルスとトリケラトプス。最新研究に基づいた全身復元骨格を世界に先駆けて発表します。

■ティラノサウルス
ティラノサウルスの短い前あしは何の役にも立たないのでは、と考えられていました。しかし最新のコンピューターシミュレーションで、しゃがんだ状態から立ち上がる時には、重心を前に傾け、前あしを地面につけて立ち上がっていた可能性が出てきました。ティラノサウルスがしゃがんだ姿勢で待ち伏せる姿を世界で初めて復元します。

■トリケラトプス
トリケラトプスはこれまで前あしの肘を横に突き出して、腕立て伏せをするような姿で復元されることがありましたが、最近の研究で肘は横に突き出しておらず、手の甲を外に向けていたらしいことが明らかになりました。角竜は、二足歩行だった祖先から、草原の丈の低い植物を食べる適応の結果、四足歩行になったのかもしれません。最新研究に基づいたトリケラトプスの全身復元骨格を世界初公開します。


主催:国立科学博物館、朝日新聞社、TBS

開催日 2011年07月02日 09:00~2011年10月02日 17:00
会場 国立科学博物館
会場住所 東京都台東区上野公園 7-20 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
入場料 一般・大学生:1,500円
小・中・高校生:600円
水曜限定レディース券:1,000円
(水曜日の開館時間内、1名様、女性限定)
営業時間 午前9時~午後5時
【夏休み特別延長開館】
8/11(木)~8/17(水)午後6時まで
※いずれも入館は各閉館時刻の30分前まで
電話番号 ハローダイヤル:03-5777-8600
イベントURL http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2011/dinosaur/index.html
東京都台東区上野公園 7-20
東京・港区・文京区(...
2025/8/2 ~ 2025/8/9
東京・千代田区・中央...
2025/9/30 ~ 2025/10/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

開催中 2025年8月8日(金) 11:00

2025年8月17日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「プロレス芸術祭2025」

プロレス×アートの祭典「プロレス芸術祭」開催! アートコンプレックスセンターはアートギャラリ...

開催前 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月24日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

このイベントに行きたい人0人