創業300年 吉徳これくしょんの人形
2012年3月3日(土) 10:00 ~2012年4月15日(日) 16:30
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
佐野美術館では『創業300年 吉徳これくしょんの人形』展を開催。今年創業300年を迎える老舗人形店の吉徳。十代、十一代の店主山田徳兵衛によって収集された膨大な人形コレクションから、選りすぐりの人形を展示し、我が国の豊かな人形文化を紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
今年創業300年を迎える老舗人形店の吉徳。十代、十一代の店主山田徳兵衛によって収集された膨大な人形コレクションは、日本の人形史を語る上で欠かせない貴重な資料です。その中から選りすぐりの人形を展示、我が国の豊かな人形文化を紹介します。
主催 佐野美術館
開催日 | 2012年03月03日 10:00~2012年04月15日 16:30 |
---|---|
会場 | 佐野美術館 |
会場住所 | 静岡県三島市中田町1-43 地図 |
地域 | 東海 / 静岡 |
アクセス | 新幹線・在来線でJR三島駅(南口)より ○徒歩15分 (南へ1.3km左側) ○バスに乗り換え 沼津登山東海バス4番乗り場:「佐野美術館」下車(新城橋行き又は大平行き) 1番バス乗り場の三島循環バス「せせらぎ号」:「佐野美術館」下車(西回り…約13分/東回り…約15分) ○私鉄に乗り換え<<おすすめ 伊豆箱根鉄道:「三島田町駅」下車(10~20分に1本出ています)徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~16:30(入館の受付は16:00まで) ※節電のため、開館時間を10:00~16:30(16:00最終入場)に変更いたします。 |
電話番号 | 055-975-7278 |
イベントURL | http://www.sanobi.or.jp/tenrankai/2011.html |
静岡県三島市中田町1-43
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月30日(火)
~
2025年10月12日(日)
~
2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
飯田哲夫個展 「そろそろやめてもいいで...
本展は、「やめる勇気」と「踏み出す意思」を視覚的に表現し、その選択の連鎖が私たちの未来を形づく...

もうすぐ開催
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川
西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~
西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

開催前
2025年9月30日(火)
~
2025年10月5日(日)
~
2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」
記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

開催前
2025年10月10日(金)
~
2025年10月14日(火)
~
2025年10月14日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
沫雪なの個展 「ふわしゅわsweetルーム」
「淡い色彩で彩られた少女とスイーツ」コピック・透明水彩を中心としたアナログ画材で制作したイラス...