岸幸太写真展「もの、しみる」
2011年6月21日(火) 12:00 ~2011年7月17日(日) 20:00
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
岸幸太は人への興味はその人の持つ傷、見た目から始まると語ります。人が持つ、見ることを躊躇してしまう傷、無視してしまう生を見続ける姿勢は、撮影対象がものへと広がりを見せている本展でも一貫しています。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
岸幸太はこれまで「傷、見た目」として東京の山谷、横浜の寿町、大阪の釜ヶ崎、と同じ町を繰り返し撮影し制作をしてきました。人への興味はその人の持つ傷、見た目から始まると岸が語るように、作品の多くはこの町に暮らす人の姿を写し出していました。そして人が持つ、見ることを躊躇してしまう傷、無視してしまう生を見続ける姿勢は、撮影対象がものへと広がりを見せている本展でも一貫しています。
ものへの感傷や美しさを求めて撮影されたようには見えない、軒先の長靴や捨てられた衣類、店先に並ぶ作業用手袋や簡易宿の入り口に並ぶ履物などの写真。岸が見つめるのはこの町を象徴するものではなく、一見、どこの町のものなのかさえわからないようなものばかりです。しかし、そうして拾い集めるように写されたものには、この町に暮らす人の生が確かにしみついています。この町を見続けることで立ち現れる、生への確信に満ち溢れた岸の写真をぜひ、ご覧ください。
展示内容:ゼラチンシルバープリント/203×254mm/48点
開催日 | 2011年06月21日 12:00~2011年07月17日 20:00 |
---|---|
会場 | KULA PHOTO GALLERY |
会場住所 | 東京都新宿区新宿2-16-11-4F 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
アクセス | 都営新宿線 「新宿三丁目駅」C7出口より 徒歩3分 丸ノ内線「新宿三丁目駅」(地下通路より都営新宿線 新宿三丁目駅と連絡) C7出口より 徒歩3分 |
入場料 | 入場無料 |
営業時間 | 12:00〜20:00 |
電話番号 | 03-5368-2631 |
イベントURL | http://pg-web.net/kula/kota-kishi/exhibitions/ |
東京都新宿区新宿2-16-11-4F
KULA PHOTO GALLERYさんが投稿したその他のイベント
東京・渋谷区・新宿区...
2013/3/8 ~ 2013/3/24
2013/3/8 ~ 2013/3/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年4月25日(金)
~
2025年7月20日(日)
~
2025年7月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Stream of Conscious...
このたび、ニューヨークを拠点に活躍するフォトグラファー兼映像監督、マーク・デ・パオラの写真展を...

もうすぐ開催
2025年5月2日(金)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
always / never end(...
写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

開催中
2025年4月29日(火) 11:00
~
2025年5月11日(日) 16:00
~
2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT小品展2025
ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

開催前
2025年5月27日(火) 11:00
~
2025年6月1日(日) 17:00
~
2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Gardens展 #2
「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。