国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
インスタレーション
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
原美術館
ハラ_ミュージアム_アーク
草間彌生

ハラ ミュージアム アークでは、
現代美術コレクションから選んだ作品を通して、
現代美術の表現における色彩の魅力を楽しんでいただく企画展を開催します。

1947 0 0 0
この世界には色がある―原美術館コレクション展

私たちの住む世界にはさまざまな自然の色、人工の色が満ち溢れています。
また、私たちは日常生活の中で色に象徴的・記号的な意味をこめています。交通信号の色のように万国共通の意味を持つものもあれば、日本での紅白のように文化的固有の文脈で意味づけられるものもあります。
では、現代美術においてアーティストたちは色を通してどのような表現を行っているのでしょうか。何色もの鮮やかな色彩による作品、対照的にモノクローム(単色)の作品、あるいは色を塗らずに素材の持つ色がそのままの作品など、多様な展開が見られます。
あるいは、色を画筆の繊細なタッチで表現する作品もあれば、スプレーやローラーを使ったような無機的で平坦な色の面を見せる作品もあります。
原美術館の現代美術コレクションから選んだ作品を通して、現代美術の表現における色彩の魅力をご鑑賞ください。

主催:原美術館


※掲載画像について
マックス ストリッヒャー 「Sleeping Giants ( Silenus )」 2002年

開催日 2011年07月02日 09:30~2011年09月11日 16:30
会場 ハラ ミュージアム アーク
会場住所 群馬県渋川市金井2855-1 地図
地域 北関東 / 群馬
入場料 大人(中学生以上) 1,000円、小人(3 才-小学生) 500 円 20 名以上の団体は1割引き
[ハラ ミュージアム アーク・伊香保グリーン牧場セット券 大人1,800 円、小人900 円]
営業時間 9:30 am - 4:30 pm (入館は4:00 pm まで)
*節電に配慮するため、7月22日(金)までの平日の時間を短縮いたします。
平日 10:00 am - 4:00 pm (入館は3:30 pmまで)

休館日: 木曜日(8月を除く)
イベントURL http://www.haramuseum.or.jp/
群馬県渋川市金井2855-1
東京・港区・文京区(...
2025/8/2 ~ 2025/8/9
東京・千代田区・中央...
2025/9/30 ~ 2025/10/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前 2025年8月21日(木) 11:00

2025年8月31日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

90年代展「1990-99s」

人々が生活してゆくなかで、同じ時代を過ごし、それぞれの生まれ育った土地で見てきたもの、感じてき...

このイベントに行きたい人0人