第6回 「真綿を使った小物作り」公募
2011年6月13日(月) 0:00 ~2012年1月20日(金) 0:00
終了しました
真綿作りの講習会に参加された皆様から、出来上がった真綿で何が作れるのか?という問い合わせにお応えするために第6回「真綿を使った小物作り」の作品を募集します。小さな子供からお年寄りまでだれもが手軽に作れる、グッズやアクセサリー小物、インテリア小物など、アイディアにあふれる作品を期待しています。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
イベントDATA
【募集内容】
真綿を50%以上使用した作品の募集。
・小さな子供(小学生)が手軽に作れるもの。
【賞】
●財団法人日本真綿協会 会長賞 (1点) 賞金30万円
●まわた賞 (2点) 賞金10万円
●佳作 (3点) 賞金5万円
※詳細は下記にてご確認ください
http://www.mawata.or.jp/adver/adver6_1.html
主 催/(財)日本真綿協会
| 開催日 | 2011年06月13日 00:00~2012年01月20日 00:00 |
|---|---|
| 会場 | 【応募先】(財)日本真綿協会 「真綿を使った小物作り」 係 |
| 会場住所 | 【応募先】東京都文京区根津1ー16ー9 タウンシップ文京根津1102 地図 |
| 地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
| イベントURL | http://www.mawata.or.jp/adver/adver6_1.html |
【応募先】東京都文京区根津1ー16ー9 タウンシップ文京根津1102
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年11月6日(木)
~
2025年11月11日(火)
~
2025年11月11日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
日本現代絞り染織作品展
本展は公募展として開催され、藍染めのタペストリーをはじめカラフルな色彩の作品、ドレスや浴衣や立...
開催前
2025年12月6日(土) 10:00
~
2025年12月6日(土) 15:30
~
2025年12月6日(土) 15:30
京阪神 大阪
クリスマスリース作りワークショップ
日時:12月6日(土) 午前の部 10時~12時 午後の部 13時30分~15時30分...
開催前
2025年11月15日(土) 14:00
~
2025年11月15日(土) 16:00
~
2025年11月15日(土) 16:00
京阪神 大阪
革で作る「コインケース、名刺・カードケ...
上質なヌメ革を使用してコインケース(正方形)、カードケース、名刺入れ(長方形)を作ります。 ...
開催前
2025年11月22日(土) 13:00
~
2025年12月7日(日) 17:00
~
2025年12月7日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「Fuwari Fuwari」アベリョ...
自分へのご褒美に。大切な人へのプレゼントに。 様々なWAKUWAKUする作品が詰まった展示です。



