国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
コンテスト・コンクール・公募
立体・彫刻
インタラクティブ・工学
タグ[編集]
デザインコンペ

-そのアイデアは、Milanoへ続く-
建築家・鈴野浩一氏が「美しき日本の酒場」をテーマに、
OLEDを使ったBAR空間をデザイン。
そのBAR空間での設置を想定した、
OLEDを使用したあかりのオブジェデザインを募集します。

2993 0 0 0
カネカ OLEDデザインコンペティション2010

【賞金】
大賞1名…100万円+副賞(ミラノサローネご招待)
優秀賞1名…30万円/佳作2名…10万円/アイデア賞1名…10万円

【応募受付期間】
2010年10月15日(金)-2011年1月10日(月・祝)
※当日消印有効

【応募資格】
個人・グループどちらでの応募も可。
プロ・アマ、年齢、国籍は問いません。


【審査基準】
● OLEDの特長を活かしたデザインであること。
● テーマを魅力的に表現できていること。
● 優れたデザインコンセプトを打ち出し、的確に表現できていること。
● 照明の既成概念を撃ち破る斬新な発想が盛り込まれていること。
● 制作が可能なデザインであること。

【審査の流れ】
<一次審査>「書類審査」
・提出いただいた「デザイン画」「企画コンセプト」により選考し、二次審査に進出 される方を決定します。
・二次審査進出者には1月20日前後に電話またはメールで通知します。

<二次審査>「プレゼンテーション」
・応募者ご本人によるプレゼンテーションを審査員の前で行っていただきます。

【発表・表彰式】
受賞作品の発表及び表彰式を、受賞者出席のもと行います。

※受賞者には1月下旬ごろ、電話・メールで通知し、表彰式詳細をお知らせします。
※表彰式出席における旅費は主催者が負担します。

【審査委員】
三木光範(同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科教授)
鈴野浩一(建築家/トラフ建築設計事務所代表)
亀井誠一(Casa BRUTUS編集長)
松浦竜太郎(乃村工藝社デザイナー)
河野正彦(株式会社カネカ)
※敬称略


【応募方法】
※手続きは下記専用サイトから。作品は郵送で応募。
http://www.kanekaoled.jp/how_to_entry.html

1.まずはエントリーフォームに必要事項を記入し登録
2.登録完了後、応募用紙をダウンロード
3.作品と応募用紙を事務局へ郵送

開催日 2010年10月15日 00:00~2011年01月10日 23:55
会場 【応募先】株式会社コンタクト内 カネカOLEDデザインコンペ事務局
会場住所 【応募先】大阪市中央区北久宝寺町2-6-1 大百物産船場ビル6F 地図
地域 京阪神 / 大阪
営業時間 【お問合せ対応時間】
平日10:00~18:00
(2010年12月28日~2011年1月5日の年末年始期間は休み)
電話番号 0120-057-717
イベントURL http://www.kanekaoled.jp/
【応募先】大阪市中央区北久宝寺町2-6-1 大百物産船場ビル6F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月8日(土)

2025年9月7日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

ACN ラムセス大王展 ファラオたちの...

大王降臨。史上最大級のエジプト展・ワールドツアーが日本初上陸!

開催中 2025年2月15日(土)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサー...

本展では、3つの展示室に広がる今村のインスタレーション作品や、手でふれることのできる光島のレリ...

開催前 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

このイベントに行きたい人0人