国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
吉村作治
古代七つの文明展
人と地球と太陽の船
福岡市博物館
福岡

福岡市博物館では『吉村作治の古代七つの文明展~人と地球と太陽の船~』を開催。
世界屈指のエジプト考古学者 吉村作治早稲田大学名誉教授が総監修をつとめ、子供から大人までが「文明」の知識を得て、その意味を探ることのできる体験型の展覧会です。

1593 0 0 0
吉村作治の古代七つの文明展 ~人と地球と太陽の船~

この地球上にあまたの文明が誕生しました。環境の影響も受けながら独自の神話・哲学を持った七つの文明を選び、横断的に展示することで「文明とはなにか」「人類はどこから来たのか」「人は何のために生きるのか」といった根源的な問いに向かい合う展覧会です。
世界屈指のエジプト考古学者 吉村作治早稲田大学名誉教授に総監修をお願いし、子供から大人までが「文明」の知識を得て、その意味を探ることのできる体験型の展覧会です。


主   催
福岡市博物館・RKB毎日放送

開催日 2011年06月18日 09:30~2011年09月04日 17:30
会場 福岡市博物館
会場住所 福岡市早良区百道浜3丁目1-1 地図
地域 九州 / 福岡
アクセス 西新駅(1番出口)下車 徒歩15分、西鉄バスで10~15分
藤崎駅下車 1Fバスターミナルから西鉄バスで10分
入場料 一般1,300円(前売1,100円)、
高大生1,000円(前売800円)、
小中生600円(前売400円)
※20名以上の団体および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳・シルバー手帳提示者は前売料金でご覧頂けます。
営業時間 午前9時30分~午後5時30分
※ただし7月~8月は日曜・祝日以外、午後7時30分まで開館(入館は閉館30分前まで)
電話番号 RKBメディア事業局コンテンツ事業部 092-852-6606
イベントURL http://museum.city.fukuoka.jp/jf/2011/bunmei.html
福岡市早良区百道浜3丁目1-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月24日(土) 14:00

2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪

「拓本」体験ワークショップ

「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...

開催前 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催中 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

開催前 2025年6月8日(日) 14:30

2025年6月8日(日) 16:30
近畿 滋賀

大津曳山コンサート 第111回 国シリ...

大津曳山コンサートは、「まちかどコンサート」として1986年に始まりました。 第111回は、...

このイベントに行きたい人0人