特別展 荒木高子展
2011年12月10日(土) 10:00 ~2012年2月26日(日) 18:00
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
兵庫陶芸美術館では、特別展『荒木高子展』を開催。荒木の生涯にわたる作品を展示し、彼女が陶芸界に残した足跡をたどります。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
イベントDATA
荒木高子(1921-2004)は、崩れゆく聖書をやきもので表現し、日本国内のみならず海外でも高い評価を受けた、兵庫県西宮市出身の陶芸家です。本展は、荒木の生涯にわたる作品を展示し、彼女が陶芸界に残した足跡をたどります。
荒木高子 頽廃の聖書 1985年 岐阜県現代陶芸美術館所蔵
主催 兵庫陶芸美術館
| 開催日 | 2011年12月10日 10:00~2012年02月26日 18:00 |
|---|---|
| 会場 | 兵庫陶芸美術館 |
| 会場住所 | 兵庫県篠山市今田町上立杭4 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 兵庫 |
| アクセス | 福知山線「相野」駅下車(大阪駅から約50分) 駅前より神姫グリーンバス「兵庫陶芸美術館」または「清水」行き乗車約15分「兵庫陶芸美術館」下車(バス料金 片道290円です) ※相野駅前よりタクシーの便もあります |
| 営業時間 | 【4月~10月】 午前10時~午後7時 ただし、7~8月の特別展開催中の金曜日と土曜日、 ゴールデンウィーク期間 (4/29~5/5) 中の毎日 は、 午後9時まで開館します 【11月~3月】 午前10時~午後6時 (いずれも入館は閉館の30分前までです) |
| イベントURL | http://www.mcart.jp/tenrankai.html |
兵庫県篠山市今田町上立杭4
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ終了
2025年10月31日(金)
~
2025年11月4日(火)
~
2025年11月4日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
三人展 『ガラパゴス』
杉﨑良子、金沢和寛、タカハシカオリによる唯一無二の進化系アートの展示
もうすぐ開催
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画
銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...
開催前
2025年11月12日(水)
~
2025年11月16日(日)
~
2025年11月16日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展 「新細密主義2025」
本展覧会では、出展者の中から最優秀賞1名と優秀賞5名を選出いたします。 最優秀賞1名に方には...
開催前
2025年11月17日(月) 13:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬
眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」
アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...



