国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

この度photographers’ galleryでは、複数回の連続企画として「野村佐紀子写真展」を開催する運びとなりました。昨年11月の第3回目に続き、今回は第4回目となります。野村佐紀子の世界を十分ご堪能いただきたく存じます。また、同フロアのKULA PHOTO GALLERY にて「REQUIEM」を同時開催致します。

883 0 0 0
photographers’ gallery企画 野村佐紀子写真展

photographers’ gallery企画
野村佐紀子写真展
2011年6月2日(木) -6月17日(金) 
12:00 - 20:00 月曜休
「野村佐紀子展 4」
会場/photographers’ gallery
「REQUIEM」
会場/KULA PHOTO GALLERY
(photographers’ gallery同フロア)

この度photographers’ galleryでは、複数回の連続企画として「野村佐紀子写真展」を開催する運びとなりました。昨年11月の第3回目に続き、今回は第4回目となります。野村佐紀子の世界を十分ご堪能いただきたく存じます。
野村は、すでに数多くのキャリアーを積み重ねてきた作家です。氏の中心的な仕事として、淡い光と深い闇の狭間で密やかに写された裸体の男たちの写真がよく知られています。確かに、野村が写し出す写真群は妖しい美しさを湛え、見る者を引き込まずにはおきません。しかも、最初期の作品から最新作にいたるまで、そのスタイルの独自性と内容の一貫性は強く保持されています。この間、野村のエピゴーネンが現れては消えてゆくなかで、当の作家のみが孤独に自らの世界を探求しつづけていることは、驚きに値することです。そこには、作品として結晶した淡いイメージからは想像しがたい、自身の強く生きてゆこうとする意志が伏流しているのではないでしょうか。『夜間飛行』や『黒闇』といった近作の写真集でよりわかるように、野村にとって写真とは、この世の隠喩なのです。

また、同フロアのKULA PHOTO GALLERY にて「REQUIEM」を同時開催致します。
今年の冬、野村のモデルであったひとりの男性が43才の若さで急逝しました。野村は、その男性モデルを写真家としてのキャリアーの最初期からつい最近まで撮り続けてきました。言うまでもなく、野村佐紀子はもっとも重要な被写体を失ったのです。モデルの死後、野村はこれまで以上に風景を撮ることに没入していきました。この展覧会では作者の希望にそって、それらの風景写真を哀悼の思いを込めて展示します。

開催日 2011年06月02日 12:00~2011年06月17日 20:00
会場 KULA PHOTO GALLERY
会場住所 東京都新宿区新宿2-16-11-4F 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京都新宿区新宿2-16-11-4F
東京・渋谷区・新宿区...
2013/9/24 ~ 2013/10/20
東京・渋谷区・新宿区...
2013/4/2 ~ 2013/4/28
東京・渋谷区・新宿区...
2013/2/6 ~ 2013/3/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年7月19日(土)

2025年8月11日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Tempusgraph 二十四節氣:C...

写真家・外山リョウスケによる独自技法“Tempusgraph”で時間の色彩を捉えた「二十四節氣...

もうすぐ開催 2025年7月7日(月)

2025年10月3日(金)
海外 海外

KIKUJI KAWADA: Endl...

日本を代表する写真家・川田喜久治によるフランス初の大規模個展。代表作4シリーズを通して、戦後日...

開催中 2025年4月25日(金)

2025年7月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Stream of Conscious...

このたび、ニューヨークを拠点に活躍するフォトグラファー兼映像監督、マーク・デ・パオラの写真展を...

開催前 2025年7月25日(金)

2025年8月14日(木)
東京 港区・文京区(六本木など)

フジフイルム スクエア 企画写真展 希...

動物と環境をテーマにした写真展と夏休み自由研究イベント。多彩な写真作品とトークイベントを通じて...

このイベントに行きたい人0人