国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

足立美術館では、秋季特別展『日本画どうぶつ園 画家たちのあたたかなまなざし』を開催。当館所蔵の近代日本画家たちが描く動物画を一堂に展示いたします。動物画の大家である橋本関雪をはじめ、竹内栖鳳や榊原紫峰、山口華楊らが描く生命感あふれる動物の姿や動物たちにそそがれた画家のまなざしをご覧ください。

1015 0 0 0
秋季特別展『日本画どうぶつ園 画家たちのあたたかなまなざし』

古来より人々の暮らしに深く関わってきた動物の姿は、これまで多くの画家によって作品に描かれてきました。身近な存在の犬や猫はもちろん、家畜である牛や馬、野生の猿や狐などさまざまな動物が絵の中に登場しており、「動物画」は日本画の重要なテーマとして親しまれてきました。明治以降、近代日本画家たちは、日本や中国の古画研究を熱心に行い、西洋画の写実表現を取り入れるなど新たな表現を試みました。さらに、画家たちは、自宅の庭で多くの動物を飼い、あるいは何度も動物園に通うなど、動物の生態を深く観察し、また慈愛に満ちたまなざしを注いでいます。そして動物に対する画家の愛情や深い精神性を込めた名作が次々と生み出されました。
本展では、当館所蔵の近代日本画家たちが描く動物画を一堂に展示いたします。動物画の大家である橋本関雪をはじめ、竹内栖鳳や榊原紫峰、山口華楊らが描く生命感あふれる動物の姿や動物たちにそそがれた画家のまなざしをご覧ください。


主催 足立美術館

開催日 2011年09月01日 09:00~2011年11月30日 17:00
会場 足立美術館
会場住所 島根県安来市古川町320 地図
地域 中国 / 島根
アクセス JR安来駅駅・JR米子駅・玉造温泉・皆生温泉より、無料シャトルバス有
入場料 大人 ¥2,200
大学生 ¥1,700
高校生*1 ¥900
小・中学生*1 ¥400

※青少年の優遇処置について
*1公立学校が休業日となる土曜日は、小中高生の入館料を無料といたします。(要学生証提示)
営業時間 4月~9月 9:00~17:30
10月~3月 9:00~17:00

※年中無休
電話番号 0854-28-7111
イベントURL http://www.adachi-museum.or.jp/ja/e_autumn_2011.html
島根県安来市古川町320
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年11月20日(木) 13:00

2025年11月24日(月) 17:00
京阪神 京都

企画展『MY FASHIONs』

京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...

もうすぐ開催 2025年11月22日(土) 13:00

2025年12月7日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「Fuwari Fuwari」アベリョ...

自分へのご褒美に。大切な人へのプレゼントに。 様々なWAKUWAKUする作品が詰まった展示です。

開催中 2025年11月20日(木) 11:00

2025年12月3日(水) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

馬場敬一「エレメンツ-死と再生のイニシ...

傷や痛みをテーマに、虐げられる人々が抱える苦しみや悲しみを表現してきた馬場。本展は2022年よ...

開催中 2025年11月2日(日) 13:30

2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)

甲秀樹展

本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...

このイベントに行きたい人0人