国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
作家たちの浜田
浜田市世界こども美術館
島根

浜田市世界こども美術館では『作家たちの浜田』展を開催。浜田市出身、浜田市ゆかりの作家が、わが町 “浜田” の風景や人物などを描いた作品約40点を紹介します。

1873 0 0 0
作家たちの浜田

本展は、浜田市出身、浜田市ゆかりの作家が、わが町 “浜田” の風景や人物などを描いた作品約40点を紹介する展覧会です。私たちが住む浜田には、山や海などの豊かな自然、趣のある町並みなど、様々な良さに囲まれています。郷土作家は、浜田を愛し、その情景を作品に描くことで、私たちに形あるものとして残してくれています。作家のこの町をみつめる優しいまなざしは、作品を観る私たちの心にも温かな気持ちを与えてくれるでしょう。
あわせて、昨年浜田市郷土資料館から当館に移管された、洋画家の 故 山崎修二画伯と 故 清水光夢画伯 の作品も公開します。浜田市の名誉市民でもある山崎修二画伯は、浜田市の美術振興に尽力し、精力的に後進の指導にあたるとともに、浜田をテーマに多くの作品を残しています。また、絵画作品のみならず、浜田市在住の写真家が、浜田の様子をとらえた作品約50点も展示します。昭和20年代~平成までの懐かしい浜田の風景に出会うことで、写真を通しても浜田の魅力を感じていただけたらと思います。
浜田市は多くの素晴らしい作家を輩出している芸術性の高い土地です。作品に描かれた “浜田” を存分に味わい、より浜田への愛情や誇りを深めるきっかけになることを願っています。また、市外の方にも、美術作品を通して浜田を知っていただくよい機会になればと思います。市内の学校や公共施設などから、一堂に美術館の展示室に集められた情緒豊かな作品の数々を、どうぞお楽しみください。
     
また、当館が収蔵しているピカソやクレーなど西洋美術の巨匠たちのコレクションも展示します。こちらもあわせてお楽しみください。

主 催
浜田市、浜田市教育委員会、
財団法人浜田市教育文化振興事業団

開催日 2011年05月14日 09:30~2011年07月10日 17:00
会場 浜田市世界こども美術館
会場住所 島根県浜田市野原町859-1 地図
地域 中国 / 島根
アクセス JR山陰本線、浜田駅下車
浜田駅より、島根県立大学行バスにて終点下車
入場料 一般300円(200円)、高校・大学生200円(100円)、
小学・中学生100円(50円)  
※( )内は20名以上の団体料金
営業時間 午前9時30分~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
電話番号 0855-23-8451
イベントURL http://hamada-kodomo.art.coocan.jp/modules/kikaku/index.php?content_id=76
島根県浜田市野原町859-1
東京・港区・文京区(...
2025/8/2 ~ 2025/8/9
東京・千代田区・中央...
2025/9/30 ~ 2025/10/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月3日(水) 11:00

2025年10月13日(月) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

パリコレッ!芸術祭〜PARIO 50t...

パリコレッ!芸術祭~PARIO 50th Anniversary~ 開催!! 町田パリオ創業...

開催前 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月24日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催中 2025年8月9日(土) 13:00

2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

夜に住まうものたち

4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

このイベントに行きたい人0人