国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
タグ[編集]
出光美術館(門司)
仙厓
禅とユーモア
福岡

出光美術館(門司)では『仙厓 ―禅とユーモア―』を開催。現代にも通じる禅の心とユーモアを作品から感じ取っていただきたいと思います。

2758 0 0 0
仙厓 ―禅とユーモア―

江戸時代に博多聖福寺の住職として活躍した禅僧仙厓(1750~1837)。その晩年には武士や商人、近所の顔なじみから子どもまで、あらゆる階層の人びとの求めに応じ、数多くの書画を残したことで知られています。これらの作品には禅の精神が流れていますが、けっして説教じみることなく、明るく機知に富み、あたたかみにあふれているところが特徴です。現代にも通じる禅の心とユーモアを作品から感じ取っていただきたいと思います。

開催日 2011年09月09日 10:00~2011年10月30日 17:00
会場 093-332-0251
会場住所 福岡県北九州市門司区東港町2-3 地図
地域 九州 / 福岡
アクセス JR門司港駅より徒歩8分
門司港レトロ地区内、レトロ駐車場前
営業時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
電話番号 093-332-0251
イベントURL http://www.idemitsu.co.jp/museum/moji/exhibition/schedule/201103.html
福岡県北九州市門司区東港町2-3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT企画 五ノ井 愛・新 直子 2人...

このたびアートコンプレックスセンターでは五ノ井 愛と新 直子による2人展を開催いたします。

開催前 2025年5月24日(土) 14:00

2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪

「拓本」体験ワークショップ

「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...

開催前 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催前 2025年6月17日(火) 11:00

2025年6月29日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

掘り出しモノ続々!「ART MART...

このたび、作品価格を3段階に設定し、お買い求めやすい価格にてご提供する作品展を開催いたします。...

このイベントに行きたい人0人