国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
高浜市やきものの里かわら美術館
愛知
斎藤吾朗

高浜市やきものの里かわら美術館では、『斎藤吾朗の全活動を語ろう、具(カタログ)』を開催。斎藤吾朗の絵画作品約50点と彼が所持している様々なコレクション約100種類を併せて展示します。

1504 0 0 0
斎藤吾朗の全活動を語ろう、具(カタログ)

愛知県西尾市出身の画家・斎藤吾朗(1947年-)は三河地域の文化をモチーフにした作品を多数描きつづけてきました。そして彼は画家であると
同時に、ひとりの収集家として「ガラクタ美術館」という個人美術館を運営していたほど、様々な品物を所持しています。その中には、今日では貴重と
される資料も少なくありません。
本展覧会では、斎藤吾朗の絵画作品約50点と彼が所持している様々なコレクション約100種類を併せて展示し、斎藤吾朗が大切にしてきたものと、これからを見つめる眼差しを共に考えたいと思います。彼が自らガラクタ(=瓦礫の中の宝)と呼ぶコレクションは、時代が葬ってきたものであると同時にそこに存在した人々の記憶であり、郷愁を誘います。彼の収集行為は、ある種の創造行為として、自身の作品制作に通じているのかもしれません。
今年は斎藤吾朗が14歳で油彩を始めてから50年目という節目の年でもあります。本展は「モナ・リザ模写作品」をはじめ、10代の頃から現在に至るまでの活動の全貌をお見せします。是非多くの方に斎藤吾朗の世界を楽しんでいただきたいと願っています。

主 催
高浜市やきものの里かわら美術館、中日新聞社

開催日 2011年04月09日 09:00~2011年05月29日 17:00
会場 高浜市やきものの里かわら美術館
会場住所 愛知県高浜市青木町九丁目6番地18 地図
地域 東海 / 愛知
アクセス 名鉄名古屋本線「知立駅」またはJR東海道線「刈谷駅」で名鉄三河線(碧南方面)にお乗換え→名鉄「高浜港駅」下車徒歩10分
入場料 高校生以上600円(480円)、中学生以下無料
※( )内は前売り、高浜市内在住者および20名
 以上の団体料金(前売りは4月8日(金)まで
 実施)
営業時間 午前9時から午後5時まで(観覧券の販売は午後4時30分まで)
電話番号 0566-52-3366
イベントURL http://www.takahama-kawara-museum.com/exhibition/current.htm
愛知県高浜市青木町九丁目6番地18
東京・墨田区・葛飾区...
2025/9/18 ~ 2025/9/21
南関東・神奈川
2025/10/11 ~ 2025/10/12
京阪神・京都
2025/9/28 ~ 2025/9/28
東京・港区・文京区(...
2025/9/13 ~ 2025/9/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月14日(火) 11:00

2025年10月19日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

柚璃波個展 木の音色に導かれて

木を焦がして描く「ウッドバーニング」という手法で、かわいいものたちや、想い焦がれるキモチを焦が...

開催前 2025年10月18日(土) 14:00

2025年10月18日(土) 16:00
京阪神 大阪

「水墨画1日体験」ワークショップ

2025年秋季のワークショップ第一弾の告知です。 料金:3000円(税、材料費込み) 講師...

開催中 2025年9月6日(土) 13:00

2025年9月21日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...

今年も根津に「秘密の森」が現れます!

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

このイベントに行きたい人0人