国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
歌川国芳
静岡市美術館
静岡

静岡市美術館では、「没後150年 歌川国芳展」を開催。代表作の他、新発見の優品を含む400余点を、「武者絵」、「説話」、「役者絵」、「美人画」、「風景画」、「子ども絵」、「摺物(すりもの)と動物画」、「戯画」、「風俗・娯楽・情報」、「肉筆画」などジャンルごとに紹介し、多才な国芳の全貌に迫ります。

3136 0 0 1
没後150年 歌川国芳展

歌川国芳(うたがわ くによし 1797‐1861)は、武者絵に新境地を開いた幕末の人気浮世絵師。画想の豊かさ、奇想天外なアイデアは浮世絵ファンのみならず、デザイン関係者や若者世代の注目を浴び、国際的にも高く評価されています。本展では代表作の他、新発見の優品を含む400余点を、「武者絵」、「説話」、「役者絵」、「美人画」、「風景画」、「子ども絵」、「摺物(すりもの)と動物画」、「戯画」、「風俗・娯楽・情報」、「肉筆画」などジャンルごとに紹介し、多才な国芳の全貌に迫ります。

主催 静岡市美術館


※掲載画像について
歌川国芳《相馬の古内裏》弘化2-3年(1845-46) 大判錦絵三枚続

開催日 2011年07月09日 10:00~2011年08月21日 19:00
会場 静岡市美術館
会場住所 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1葵タワー3F 地図
地域 東海 / 静岡
アクセス JR静岡駅北口より地下道を利用して徒歩3分
静岡鉄道新静岡駅より徒歩5分
入場料 一般 1,200円(1,000円)
大高生・静岡市在住70歳以上 800円(600円)
中学生以下無料
*(  )内は前売および20名以上の団体料金
*障害者手帳等をご持参の方および必要な介助者は無料
営業時間 10:00-19:00(展示室入場は閉館30分前まで)
電話番号 054-273-1515(代表)
イベントURL http://www.shizubi.jp/exhibition/future_110709.php
静岡県静岡市葵区紺屋町17-1葵タワー3F
2011/03/17 13:09 投稿

没後150年 歌川国芳展

大阪市立美術館では、国芳没後150...
2011/06/16 17:31 投稿

没後150年記念 破天荒の浮世絵師 歌川国芳

太田記念美術館では、没後150年記...
2011/06/16 17:36 投稿

歌川芳艶 ~知られざる国芳の門弟~

太田記念美術館では、『歌川芳艶 ~...
東京・渋谷区・新宿区...
2025/7/17 ~ 2025/8/3
南関東・千葉
2025/7/30 ~ 2025/8/5
東京・港区・文京区(...
2025/7/31 ~ 2025/8/24
北海道 ・北海道
2025/7/25 ~ 2025/7/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年8月8日(金) 11:00

2025年8月17日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「ステップオーバーアートブリーカー」

本展示は「プロレス×ART」をテーマに2020年からスタートし、 プロレスを愛する者たちが、そ...

開催前 2025年8月21日(木) 11:00

2025年8月31日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

90年代展「1990-99s」

人々が生活してゆくなかで、同じ時代を過ごし、それぞれの生まれ育った土地で見てきたもの、感じてき...

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年8月2日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

ドル萌々子個展 後ろ姿の輪郭線

日々の生活・人と人との関わりの中にある視線や記憶をドローイングなどに表現することで「しらない誰...

もうすぐ開催 2025年7月15日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

久住昌之イラスト展2025

久住昌之イラスト展2025 ★7/19(土) 久住昌之ミニライヴ with hiroc...

このイベントに行きたい人0人