国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
観光イベント・観光アート
タグ[編集]
富山市郷土博物館
宝蔵院流
吉田流

富山市郷土博物館では、宝蔵院流槍術師範の篠田家、吉田流弓術師範の吉田家の事例をもとに武芸について紹介します。

1117 0 0 0
免許皆伝!! 富山藩の師範たち

江戸時代の武士たちが身につけた武芸には、
剣術のほかに槍術・弓術などがあります。

ただし、それぞれ多くの流派があり、技や型は異なりました。
武士たちは、各流派の武芸師範のもとに弟子入りして、
稽古に励み、免許皆伝を目指したのです。

全国の諸藩では、武芸の振興に力を入れましたが、
富山藩においても様々な武芸流派が採用されていました。

本展では、宝蔵院流槍術師範の篠田家、
吉田流弓術師範の吉田家の事例を紹介します。

開催日 2011年04月23日 09:00~2011年06月26日 17:00
会場 富山市郷土博物館
会場住所 富山県富山市本丸1-62 地図
地域 北陸 / 富山
アクセス JR北陸本線「富山駅」より徒歩10分
入場料 一般200円(160円)
小中学生100円(80円)

※( )内は20名以上の団体無料
※土・日曜、祝日は中学生以下無料
営業時間 9時~17時(入館は16時30分)
電話番号 076(432)7911
イベントURL http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/kikakuhaku/kikakuhaku.html
富山県富山市本丸1-62
東京・港区・文京区(...
2025/8/2 ~ 2025/8/9
東京・千代田区・中央...
2025/9/30 ~ 2025/10/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催中 2025年8月9日(土) 13:00

2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

夜に住まうものたち

4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前 2025年8月19日(火)

2025年8月24日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Different, or _

多様な表現方法を用い、独自の世界を描く新進気鋭の作家4名によるグループ展。

このイベントに行きたい人0人