明治を駆け抜けた男たち ―好古・真之・子規をめぐる―
2011年4月18日(月) 9:00 ~2011年9月1日(木) 17:00
				終了しました			
			  
  - カテゴリ
 - 個展・グループ展・展示会
 
今治市河野美術館では、『明治を駆け抜けた男たち―好古・真之・子規をめぐる―』を開催。秋山好古・真之兄弟、正岡子規 伊藤博文、など、近代日本の政治や外交、文化に大きな足跡を残した人物の作品を展示します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない | 
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 | 
| アート掲載 | OFF | 
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 | 
					イベントDATA
秋山好古・真之兄弟、正岡子規 伊藤博文、高橋是清、陸奥宗光、東郷平八郎 高浜虚子、河東碧梧桐、夏目漱石、南方熊楠 など、近代日本の政治や外交、文化に大きな足跡を残した人物の作品を展示。
主 催
今治市河野美術館
| 開催日 | 2011年04月18日 09:00~2011年09月01日 17:00 | 
|---|---|
| 会場 | 今治市河野美術館 | 
| 会場住所 | 愛媛県今治市旭町1-4-8 地図 | 
| 地域 | 四国 / 愛媛 | 
| アクセス | ○今治I.Cから車で約15分 ○今治湯ノ浦I.Cから車で約20分 ○JR今治駅から徒歩約5分 ○今治港から徒歩約15分  | 
						
| 入場料 | 一般      200円 65歳以上の者 160円 ※高校生以下・障害者とその介助者1名 無料 ※特別展との併展期間は別料金となります  | 
						
| 営業時間 | 午前9時~午後5時 | 
| 電話番号 | 0898-23-3810 | 
| イベントURL | http://www.city.imabari.ehime.jp/bunka/kono/kikaku/201009/ | 
愛媛県今治市旭町1-4-8
									ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
    
				開催前
				2025年11月18日(火)  11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
			~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
      Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...
    
				開催前
				2025年12月9日(火)  11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
			~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
      2025’ “ninko ouzou”...
多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている
    
				開催前
				2025年11月29日(土)  13:00
~
2025年12月1日(月) 15:00
			~
2025年12月1日(月) 15:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
      第11回 日本聴覚障がい者芸術展
日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...
    
				もうすぐ開催
				2025年11月7日(金) 
~
2025年11月18日(火)
			~
2025年11月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
      『ALL LEPIDOPTERA』 〜...
鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です



