国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
西宮市大谷記念美術館
野口久光
兵庫

西宮市大谷記念美術館では、『野口久光 シネマ・グラフィックス展』を開催。野口氏が手掛けたヨーロッパ映画のポスターを中心に、映画スターのポートレイト、映画ポスター原画、映画プログラム表紙、映画雑誌表紙絵など約220点を紹介し、グラフィックデザイナー野口久光の仕事を振り返ります。

2106 0 0 0
野口久光 シネマ・グラフィックス展 街の中のもう一つの絵画・追憶の映画ポスター

 映画の誕生は、1895年12月28日パリのグラン・カフェ地下のサロンでリュミエール兄弟によるシネマトグラフの公開であると言われています。映画の誕生から100年を超える歴史の中で、1930年頃から1950年代頃までフランス映画は数々の名作を残し、フランス映画の黄金時代を築きました。当時世界中の映画ファンを魅了し、今も燦然と輝きを失わないフランスをはじめとするヨーロッパ映画の傑作の数々を日本で公開するにあたって、野口久光はヨーロッパ映画の持つ魅力やエスプリを余すところなく画面に盛り込み、芸術的なポスターに仕上げました。商業美術家を目指し東京美術学校で学んだ確かな画才と優れたグラフィックデザインの感覚を基礎に、また映画に対する博識と深い愛情を持って、独特の書き文字レタリングで描きあげられた野口のポスターは、まさに「街の中のもう一つの絵画」と呼ぶにふさわしいもので、戦後のグラフィックデザイナーたちにも多大な影響を与えました。
 本展覧会では、野口が手掛けたヨーロッパ映画のポスターを中心に、映画スターのポートレイト、映画ポスター原画、映画プログラム表紙、映画雑誌表紙絵など約220点を紹介し、グラフィックデザイナー野口久光の仕事を振り返ります。

主 催
西宮市大谷記念美術館、神戸新聞社

開催日 2011年06月04日 10:00~2011年07月31日 17:00
会場 西宮市大谷記念美術館
会場住所 兵庫県西宮市中浜町4番38号 地図
地域 京阪神 / 兵庫
アクセス ●阪神沿線より(大阪方面より)
「西宮」で普通電車に乗り換え、次の駅「香櫨園」下車。「香櫨園」からは南西へ徒歩6分。
●阪神沿線(神戸方面から)
「御影」もしくは「芦屋」まで特急にお乗りいただき、普通電車にお乗り換えいただき、「香櫨園」下車。「香櫨園」からは南西へ徒歩6分
入場料 一般800円/高大生600円/小中生400円
営業時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
イベントURL http://www9.ocn.ne.jp/~otanimus/
兵庫県西宮市中浜町4番38号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月14日(火) 11:00

2025年10月19日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

前川結佳個展 『悠々自適。』

本展は、作家が心の赴くままに、のんびりと、気ままに描いてきた感情の記憶の断片を集めた展示です。...

もうすぐ開催 2025年9月30日(火) 11:00

2025年10月5日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT主催公募展「Fの肖像」

本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

開催中 2025年9月10日(水)

2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

もうすぐ開催 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

このイベントに行きたい人0人