国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
清須市はるひ美術館
ミロ
愛知

清須市はるひ美術館では、『スペインの巨匠 ミロ展』を開催。ミロが最初に制作した「一羽の小さなカササギがいた」を含む初期作品から晩年のサッカー「ワールドカップ‘82スペイン」のポスターまで、選りすぐりの版画作品、約120点を展示いたします。

1644 0 0 0
清須越四百年関連事業 スペインの巨匠 ミロ展

 スペインを代表する芸術家の一人、ジョアン・ミロ(1893年から1983年まで)。バルセロナに生まれたミロの制作活動は、絵画や彫刻はもちろんのこと、版画や陶器、壁画、舞台美術など実に多岐にわたっています。故郷カタルーニャ地方の自然や大地をこよなく愛したミロは、いつも身近なものをモチーフとしながら、それらをユニークな形体と大胆な色合いで表現し、年齢や性別を超えた多くの人々を惹き付けてきました。特に、月・星・女性・鳥はお気に入りのモチーフでしばしば作品に登場します。
 ミロが本格的に版画制作を始めたのは35歳のときでした。その後、エッチングやリトグラフ、ドライポイントなどさまざまな技法を用い、それらを組み合わせることで独創的な作品を数多く残しました。絵画と同じようにライフワークの一つとして制作された版画作品は、単なる版画の枠を超えた魅力があり、観るものの心をとらえます。そこには、ミロの芸術に対する優れた感性と、技法に対する職人的な素質の両方を感じることができます。
 本展覧会では、ミロが最初に制作した「一羽の小さなカササギがいた」を含む初期作品から晩年のサッカー「ワールドカップ‘82スペイン」のポスターまで、選りすぐりの版画作品、約120点を展示いたします。ミロが生み出した楽しく色鮮やかな世界を体感いただけるまたとない機会となりました。どうぞ自由で魅力的なミロ・ワールドをお楽しみください。



【主催】
清須市、清須市教育委員会、清須市はるひ美術館、中日新聞社

開催日 2011年06月05日 09:00~2011年07月11日 21:00
会場 清須市はるひ美術館
会場住所 愛知県清須市春日夢の森1 地図
地域 東海 / 愛知
アクセス JR東海道本線清洲駅下車 徒歩約20分または「きよすあしがるバス」をご利用ください。
JR東海道本線稲沢駅下車 タクシーで約10分
名鉄本線新清洲駅下車 タクシーで約10分
入場料 一般 800円 高校・大学生 600円 小中学生 400円 未就学児 無料
各種障害者手帳提示者及び付添人1名様 半額
営業時間 午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
7月10日(土)・11日(日)は午後9時まで(入館は午後8時30分まで)
電話番号 052-401-3881
イベントURL http://www.city.kiyosu.aichi.jp/05kyoiku/06-08.htm
愛知県清須市春日夢の森1
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年11月1日(土) 13:00

2025年11月16日(日) 19:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

【∞~Infinity of insi...

ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展

もうすぐ開催 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月15日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画

銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...

開催中 2025年10月28日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

きよみずミチル個展 「無量愛数」

きよみずミチル 美術家 女子美術大学芸術学部絵画科(現、美術学科)洋画専攻中退。 ...

開催前 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月16日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

明神睦美個展「Rain in the ...

「遠くに降る雨」

このイベントに行きたい人0人