国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
長野県信濃美術館
長野
菱田春草

長野県信濃美術館では、『没後100年 菱田春草展 ─新たなる日本画への挑戦─』を開催。現在では日本画の大胆な革新的行為とみなされていながら、当時多くの批判を受けた朦朧体と呼ばれる描法について、その誕生までの道のりと展開を、あらためて考えます。

2684 0 0 2
没後100年 菱田春草展 ─新たなる日本画への挑戦─

近代の日本美術史において、燦然と名を輝かす日本画家・菱田春草(1874-1911飯田出身)。東京美術学校から日本美術院を通じ、岡倉天心の指導のもと、横山大観や下村観山、西郷孤月らとともに、それまでの伝統にとらわれない、新たな日本画の創造を目指しました。2011年(平成23年)は、春草の没後100年にあたります。本展覧会では、この没後100年を記念し、現在では日本画の大胆な革新的行為とみなされていながら、当時多くの批判を受けた朦朧体と呼ばれる描法について、その誕生までの道のりと展開を、あらためて考えます。


主 催
長野県、長野県信濃美術館、信濃毎日新聞社

開催日 2011年09月10日 09:00~2011年10月16日 17:00
会場 長野県信濃美術館 第1・2・小展示室
会場住所 長野市箱清水1-4-4 (善光寺東隣) 地図
地域 甲信越 / 長野
アクセス JR長野駅前バス乗り場①から、11・16・17の川中島バス → 「善光寺北」下車 バス進行方向の城山公園奥[ 所要時間約15分 ]
入場料 大人1,200(1,100)円、大学生1,100(1,000)円、高校生以下無料
※( )は20名以上の団体料金
東山魁夷館との共通料金=大人1,500円、大学生1,100円、高校生以下無料
営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
電話番号 026-232-0052
イベントURL http://www.npsam.com/exhibition/2011/03/1593.php
長野市箱清水1-4-4 (善光寺東隣)
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31
2011/10/14 23:31 投稿

没後100年 菱田春草展@信濃美術館(長野)

さてさて、 だいぶ前から、プ...

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

吉田有花個展「ブランコ」

そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...

開催前 2025年11月17日(月) 13:00

2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬

眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」

アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...

開催中 2025年10月31日(金)

2025年11月4日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

三人展 『ガラパゴス』

杉﨑良子、金沢和寛、タカハシカオリによる唯一無二の進化系アートの展示

このイベントに行きたい人0人