国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
長野県信濃美術館
長野
菱田春草

長野県信濃美術館では、『没後100年 菱田春草展 ─新たなる日本画への挑戦─』を開催。現在では日本画の大胆な革新的行為とみなされていながら、当時多くの批判を受けた朦朧体と呼ばれる描法について、その誕生までの道のりと展開を、あらためて考えます。

2587 0 0 2
没後100年 菱田春草展 ─新たなる日本画への挑戦─

近代の日本美術史において、燦然と名を輝かす日本画家・菱田春草(1874-1911飯田出身)。東京美術学校から日本美術院を通じ、岡倉天心の指導のもと、横山大観や下村観山、西郷孤月らとともに、それまでの伝統にとらわれない、新たな日本画の創造を目指しました。2011年(平成23年)は、春草の没後100年にあたります。本展覧会では、この没後100年を記念し、現在では日本画の大胆な革新的行為とみなされていながら、当時多くの批判を受けた朦朧体と呼ばれる描法について、その誕生までの道のりと展開を、あらためて考えます。


主 催
長野県、長野県信濃美術館、信濃毎日新聞社

開催日 2011年09月10日 09:00~2011年10月16日 17:00
会場 長野県信濃美術館 第1・2・小展示室
会場住所 長野市箱清水1-4-4 (善光寺東隣) 地図
地域 甲信越 / 長野
アクセス JR長野駅前バス乗り場①から、11・16・17の川中島バス → 「善光寺北」下車 バス進行方向の城山公園奥[ 所要時間約15分 ]
入場料 大人1,200(1,100)円、大学生1,100(1,000)円、高校生以下無料
※( )は20名以上の団体料金
東山魁夷館との共通料金=大人1,500円、大学生1,100円、高校生以下無料
営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
電話番号 026-232-0052
イベントURL http://www.npsam.com/exhibition/2011/03/1593.php
長野市箱清水1-4-4 (善光寺東隣)
2011/10/14 23:31 投稿

没後100年 菱田春草展@信濃美術館(長野)

さてさて、 だいぶ前から、プ...

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月24日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前 2025年8月8日(金) 11:00

2025年8月17日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「ステップオーバーアートブリーカー」

本展示は「プロレス×ART」をテーマに2020年からスタートし、 プロレスを愛する者たちが、そ...

開催前 2025年9月2日(火) 11:00

2025年9月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Over REV. - 留学生作家交流展

 Over REV.は作画作風が全く異なる留学生が主体となって、年齢・経歴・国籍を超えて集まっ...

開催中 2025年7月7日(月) 10:00

2025年9月29日(月) 17:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第12回三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギ...

三鷹市星と森と絵本の家では、星や月などの「天体」や、広く「宇宙」をテーマにした未発表の絵本作品...

このイベントに行きたい人0人