ハイチの素朴な絵画展
2011年3月19日(土) 9:00 ~2011年4月25日(月) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
酒田市美術館では、『ハイチの素朴な絵画展』を開催。人間愛と自然への親しみに満ちた抒情詩とも言える「ハイチ絵画」を、広く皆様に紹介いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
カリブ海に浮かぶ島国ハイチの人々は、自然界の万物に精霊が宿ると信じ、キリスト教徒が多数を占めるようになった今も、美しい風景や動植物が日々の営みの中に溶け込んでいます。
ハイチの文化を象徴する「ハイチ絵画」の画家たちは、そうした特異な精神文化を背景とし、民族の故郷アフリカの野生動物や擬人化された動物たち、人々の身近にひそむ精霊たち、日常生活の光景や幻想的な風景などを、南国的な明るく華やかな色彩で描いています。ヨーロッパ絵画の枠にとらわれない自由奔放な作風に多くの欧米人が魅せられ、世界的に高い評価を得ています。
本展では、人間愛と自然への親しみに満ちた抒情詩とも言える「ハイチ絵画」を、広く皆様にご紹介いたします。
主催/財団法人酒田市美術館
開催日 | 2011年03月19日 09:00~2011年04月25日 17:00 |
---|---|
会場 | 酒田市美術館 |
会場住所 | 山形県酒田市飯森山三丁目17-95 地図 |
地域 | 東北 / 山形 |
アクセス | バス/ るんるんバス 酒田駅大学線で酒田駅から20分乗車 酒田市美術館・出羽遊心館下車徒歩1分 タクシー/酒田駅前から約10分、庄内空港から約20分 |
入場料 | 一般●700(600)円 大学生・高校生●350(300)円 中学生・小学生●無料 ※( )は団体料金 |
営業時間 | 午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで) |
電話番号 | 0234-31-0095 |
イベントURL | http://www.sakata-art-museum.jp/f_shisetu.html |
山形県酒田市飯森山三丁目17-95
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/11/21 ~ 2025/12/1
2025/11/21 ~ 2025/12/1
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年10月9日(木) 11:00
~
2025年10月14日(火) 16:00
~
2025年10月14日(火) 16:00
南関東 神奈川
山中翔之郎個展 -パステルで描く動物たち-
2026年のカレンダーを始め、毎回ご好評いただいている擦筆彩色画、パステル画約40点、ポストカ...

開催中
2025年9月30日(火)
~
2025年10月12日(日)
~
2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
飯田哲夫個展 「そろそろやめてもいいで...
本展は、「やめる勇気」と「踏み出す意思」を視覚的に表現し、その選択の連鎖が私たちの未来を形づく...

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
寺脇早也加個展ー生前生後ー
事故から約2年半が経ちました。 人生の中でも大きな節目だったと思います。 振り返って見たら...

もうすぐ開催
2025年10月3日(金) 13:00
~
2025年10月11日(土) 17:00
~
2025年10月11日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
物語る人 創造の狼
本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...