追悼・荒川修作Ⅱ ─意味のメカニズム
2011年4月16日(土) 9:30 ~2011年6月26日(日) 17:30
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
北九州市立美術館では、『追悼・荒川修作Ⅱ ─意味のメカニズム』展を開催。2010年5月に急逝した美術家・荒川修作を特集します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
コレクション展示室では、2010年5月に急逝した美術家・荒川修作を特集します。
1936年、名古屋で生まれた荒川は、上京後読売アンデパンダン展などを通じて活動を開始。ネオ・ダダイズム・オルガナイザーズの結成に参加したのちの 1960年、ニューヨークに移住し、生涯を過ごしました。ダイアグラム(図式絵画)、そして「意味のメカニズム」シリーズは、荒川と、彼の生涯のパートナーとなる詩人マドリン・ギンズの二人の共同作業により1963年から始められたプロジェクトです。矢印や言葉など、絵画と文字群によって構成された平面作品は、それを読み解くことが私たち自身の常識を乗り超えるためのエクササイズとして提示されています。これらの作品は、主観的な見方を極力ニュートラルにして、「意味」のもつ曖昧さや構造を発見するための装置なのです。
当館は、荒川が世界に認められる初期代表作となった「意味のメカニズム」シリーズのうち1965年から70年代までの全版画を収蔵しています。特集の2回目となる今回は、70年代の作品を中心に紹介します。
主催
北九州市立美術館
開催日 | 2011年04月16日 09:30~2011年06月26日 17:30 |
---|---|
会場 | 北九州市立美術館・本館 コレクション展示室3 (アネックス3F版画展示室) |
会場住所 | 北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21番1号 地図 |
地域 | 九州 / 福岡 |
アクセス | 西鉄バス 市内各地より「七条」または「美術館口」で下車。 「七条」または「美術館口」からシャトルバスに乗車、 「美術館」で下車(所要5~3分、20分おき発車)。 |
入場料 | 一般 150(120)円 高大生 100( 80)円 小中生 50( 40)円 ( )は20名以上の団体料金 |
営業時間 | 9:30-17:30 (入場は17:00まで) |
電話番号 | 093-882-7777 |
イベントURL | http://www.kmma.jp/honkan/collection/next.html |
北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21番1号
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年10月17日(金)
~
2025年10月21日(火)
~
2025年10月21日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
早川修 詩画?展「漂う魂 + α」
口下手な木版画と寡黙なアクリル画を展示

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催前
2025年11月18日(火) 11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...

開催中
2025年10月11日(土) 11:00
~
2025年10月18日(土) 16:00
~
2025年10月18日(土) 16:00
東京 港区・文京区(六本木など)
第3回 FEI PURO ART AW...
Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...