国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
キッズ・エコ
タグ[編集]
おもちゃ絵
紙の博物館

紙の博物館では、限られた紙面の中に、素晴らしい構図で当時の風俗や流行などが凝縮された、ワクワクするような魅力あふれるおもちゃ絵の世界をご紹介します。

1860 0 0 1
おもちゃ絵の世界 ~見る・作る・遊ぶ・学ぶ~

「おもちゃ絵」とは、見て楽しむだけでなく、工作したり遊ぶために、さらに遊びながら学べるように作られた実用の浮世絵版画です。絵を切り抜いて、貼ったり組み立てて立体に仕上げる、現在のペーパークラフトのような「立版古(たてばんこ)」、なぞなぞ遊びの「判じ絵」、図鑑のような「もの尽くし絵」、折りたたんだりめくったりして絵が変わる「変わり絵」、その他「着せ替え絵」、上下絵など、バラエティーに富んでいます。子どもだけでなく、立版古など複雑なものは、大人も楽しんだことでしょう。

 おもちゃ絵は実際に遊ぶという性質上、消耗品として捨てられてしまう運命にあり、現存しているものは大変貴重です。限られた紙面の中に、素晴らしい構図で当時の風俗や流行などが凝縮された、ワクワクするような魅力あふれるおもちゃ絵の世界をご紹介します。


主な展示資料
  ・「組上三枚つづき 頼朝公放生会の図」 芳藤画
  ・「自動車の組立」 春暁画
  ・「江戸名所はんじもの」 重宣画
  ・「しん板猫のおんせん宿」 国利画
  ・「新板かつらつけ」 周延画
  ・「風流百眼」 芳盛画
  ・「紙袋包かみつくし」
  ・「お伽昔話づくし図 豆本」          

注)会期中、展示替えをおこないます

開催日 2011年03月26日 10:00~2011年05月29日 17:00
会場 紙の博物館
会場住所 東京都北区王子1-1-3 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
入場料 大人 300円(240円)/小中高生 100円(80円)
( )内は20名以上の団体料金
営業時間 開館時間:午前10時〜午後5時
休館日:月曜日、5/6(金)
イベントURL http://www.papermuseum.jp/exhibit/temporary/2011/0326.html
東京都北区王子1-1-3
東京・墨田区・葛飾区...
2025/9/18 ~ 2025/9/21
南関東・神奈川
2025/10/11 ~ 2025/10/12
京阪神・京都
2025/9/28 ~ 2025/9/28
東京・港区・文京区(...
2025/9/13 ~ 2025/9/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

飯田哲夫個展 「そろそろやめてもいいで...

本展は、「やめる勇気」と「踏み出す意思」を視覚的に表現し、その選択の連鎖が私たちの未来を形づく...

開催前 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

開催中 2025年7月7日(月) 10:00

2025年9月29日(月) 17:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第12回三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギ...

三鷹市星と森と絵本の家では、星や月などの「天体」や、広く「宇宙」をテーマにした未発表の絵本作品...

このイベントに行きたい人1人

  • しぶぞー