国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
土佐山内家宝物資料館
酒呑童子

土佐山内家宝物資料館では、
旧土佐藩主山内家に伝わった絵巻物十数点を展示します。

1895 0 0 0
特設展「えまきものを読む」展

旧土佐藩主山内家に伝わった絵巻物十数点を展示。紀州日高川の大蛇伝説を描いた「道成寺縁起(2巻、江戸時代)」、大江山の鬼退治を描いた「酒呑童子絵巻(2巻、江戸時代)」では、横長画面を読み解く楽しみを解説します。
また、浦戸湾から堀川にかけての両岸の名勝とにぎわいを描いた「浦戸湾風景(1巻、江戸後期)」、藩祖らを祀った藤並神社の大祭を描いた「藤並神社御信仰絵巻(5巻、天保7年ころ)」などを通して土佐の風物もご紹介します。


<関連企画>
◆ミニ絵巻「浦戸湾風景」を作る◆
江戸後期、浦戸湾から高知城にかけて堀川両岸のにぎわいを描いた絵巻「浦戸湾風景の」縮小図版をあなただけの絵巻物に仕立てます。
日 時:4月24日(日) 14:00~15:30
会 場:山内会館(当館隣接)
定 員:30名(要事前申込み)
参加費:600円
申込方法:ハガキ・電話・FAXにて、または直接受付へお申し込み下さい。
※お申し込みは先着順です。定員を超えた場合はお断りする場合もございますので、あらかじめご了承ください。

開催日 2011年03月11日 09:00~2011年05月16日 17:00
会場 土佐山内家宝物資料館
会場住所 高知県高知市鷹匠町2-4-26 地図
地域 四国 / 高知
入場料 一般 300円 高校生以下無料
※高知県および高知市長寿者手帳をお持ちの方は無料
 身障者手帳・療育手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその介護者(1名)は無料
 団体20名以上・高知城懐徳館の半券提示で2割引き
営業時間 開館時間:午前9時~午後5時
休 館 日:会期中無休
イベントURL http://www10.ocn.ne.jp/~yamauchi/06tenji/tokusetsu/tokusetsu01.html
高知県高知市鷹匠町2-4-26
東京・港区・文京区(...
2025/8/2 ~ 2025/8/9
東京・千代田区・中央...
2025/9/30 ~ 2025/10/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...

NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...

開催前 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

猫展

本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

開催中 2025年7月7日(月) 10:00

2025年9月29日(月) 17:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第12回三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギ...

三鷹市星と森と絵本の家では、星や月などの「天体」や、広く「宇宙」をテーマにした未発表の絵本作品...

開催前 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACTアート大賞展2025 優秀賞グル...

2025年4月に開催された「ACTアート大賞展2025」で 優秀賞を獲得した作家によるグルー...

このイベントに行きたい人0人