早春賦-雛飾りとともに
2011年3月3日(木) 9:00 ~2011年4月10日(日) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
華鴒大塚美術館は、
小さくてもいい、宵の明星のように何かキラリと人の心に残るものの感じられる美術館
――― そんな美術館を創ること、それが私たちの願いです。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
■期間
2011年3月3日(木)~4月10日(日)
■休館日
3/7・14/22・28・4/4
■入館料
一般500(400)円・ 高校生300(250)円・ 小中学生250(200)円 ( )内は20名以上の団体料金
※毎週土曜日は、小中学生・高校生、小学生を引率する 保護者は無料です。
■開館時間
9時~17時 (入館は16時半まで)
開催日 | 2011年03月03日 09:00~2011年04月10日 17:00 |
---|---|
会場 | 華鴒大塚美術館 |
会場住所 | 岡山県井原市高屋町3-11-53 地図 |
地域 | 中国 / 岡山 |
入場料 | ■入館料 一般500(400)円・ 高校生300(250)円・ 小中学生250(200)円 ( )内は20名以上の団体料金 ※毎週土曜日は、小中学生・高校生、小学生を引率する 保護者は無料です。 |
営業時間 | ■開館時間 9時~17時 (入館は16時半まで) ■休館日 3/7・14/22・28・4/4 |
イベントURL | http://www.takaya.co.jp/hanatori/kikaku.html |
岡山県井原市高屋町3-11-53
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年9月6日(土) 11:00
~
2025年9月27日(土) 18:00
~
2025年9月27日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...
今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

開催前
2025年10月21日(火) 11:00
~
2025年11月2日(日) 19:00
~
2025年11月2日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
dinkys mooove
「dinkys mooove」は、作家独自のアートピースとしての「ちいさいおきもの」ものを集め...

開催前
2025年10月7日(火)
~
2025年10月12日(日)
~
2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
errie 個展「荒野を行く - In...
今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

開催中
2025年6月25日(水) 10:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
伊勢半グループ創業200周年記念企業史...
2025年、伊勢半グループは創業200周年を迎えました。文政8年(1825)、江戸時代に紅屋と...