カリヤ美術どうぶつ園
2011年2月26日(土) 9:00 ~2011年4月3日(日) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- イラスト・絵本
- 個展・グループ展・展示会
刈谷市美術館では、収蔵作品の中から、
動物をモチーフにした絵画作品をはじめ、
美術ならではの不思議な生物が表現された作品、
生きものが活躍する絵本原画などをご紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
私たち人間とは異なる姿や生態、能力を持った動物は、西洋・東洋を問わず、古くから造形表現の重要なテーマのひとつです。日本では、大和絵の動物画や花鳥画などに表現され、また、西洋の芸術思想に大きな影響を受けた近代以降になると、次々と展開する新しい造形表現の追求なかで、動物たちの特徴や仕草から発想を得た多彩な作品が生み出されていきました。
美術の世界では、かわいいイヌやネコ、鳥や昆虫などのほか、空想上の生き物でさえも大きな存在感をもって登場します。こうした動物たちには、愛情や敬意といった作家のさまざまな感情や価値観が込められるとともに、動物の姿を借りて人間や社会に対するメッセージが託されていることがあります。
今回の常設展では、刈谷市美術館の収蔵作品のなかから、動物が表現された絵画と彫刻作品に加え、動物が登場する絵本の原画をあわせてご紹介します。それぞれの作家たちの多様なる動物表現をとおして、人間と動物、あるいは人間と社会などさまざまな関係に思いをめぐらせてご覧いただければと思います。
主催:刈谷市美術館
開催日 | 2011年02月26日 09:00~2011年04月03日 17:00 |
---|---|
会場 | 刈谷市美術館 |
会場住所 | 愛知県刈谷市住吉町4丁目5番地 地図 |
地域 | 東海 / 愛知 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日 毎週月曜日、3月22日(火) |
イベントURL | http://www.city.kariya.lg.jp/museum/index.html |
愛知県刈谷市住吉町4丁目5番地
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年9月18日(木) 16:30
~
2025年9月21日(日) 20:00
~
2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川
写真展 raison d'e...
普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前
2025年10月3日(金) 13:00
~
2025年10月11日(土) 17:00
~
2025年10月11日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
物語る人 創造の狼
本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

開催前
2025年10月9日(木) 13:00
~
2025年10月13日(月) 17:00
~
2025年10月13日(月) 17:00
京阪神 京都
企画展『やっぱり、顔。』
京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...