TECTA MIT KYOTO -バウハウスとテクタの名作家具展-
2025年9月13日(土) ~2025年11月30日(日)
開催中
- カテゴリ
- インテリア・家具・建築
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
実際に座って五感で体感していただきながらTECTAが歩んできた軌跡を知る企画展となります。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:メインビジュアル】
わずか14年間(1919~1933)という短い期間でありながら、現在の建築・工業デザインの礎を築き、いまもなお影響を与えるドイツの芸術学校<バウハウス>。TECTAは、1972年のブランド創立以来、初代校長を務めたヴァルター・グロピウスや、バウハウス最後の校長となったミース・ファン・デル・ローエ、バウハウスで学びマイスターとして教授にもなったマルセル・ブロイヤーのチェアなど、バウハウスを代表する数々の名作家具を復刻しています。
本展では、約100年の時を経ても色あせることなく考え抜かれた機能性を持ち、現在もTECTAが作り続けるバウハウスのオリジナル家具13点と、その思想を現代の解釈でデザインした同ブランドのオリジナル家具を一堂にご覧いただくとともに、実際に座って五感で体感していただきながらTECTAが歩んできた軌跡を知る企画展となります。
さらに、TECTAの創業者アクセル・ブロッホイザー会長と親交の深かった、20世紀の偉大な建築家でデザイナーのジャン・プルーヴェとの協業の歩みと、バウハウスやプルーヴェのDNAを連綿と受け継ぐTECTAデザインを存分にご覧いただけます。
開催日 | 2025年09月13日~2025年11月30日 |
---|---|
会場 | アクタス・京都店 |
会場住所 | 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸 1F・2F 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
イベントURL | https://www.actus-interior.com/news/tecta_mit_kyoto/ |
京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸 1F・2F
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2024年12月26日(木) 18:00
~
2025年12月26日(金) 8:00
~
2025年12月26日(金) 8:00
北海道 北海道
The legal boundarie...
We have an experienced team that can provide yo...