夕顔楼へ
2024年11月2日(土) 14:00 ~2024年11月10日(日) 19:00
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
夕顔楼は、味園ビル2階テナントの閉館に伴い、今年の12月31日で19年の歴史に幕を閉じます。
この希少な空間・夕顔楼という場所性に限定し、12名の作家が様々なアプローチで夕顔楼の世界を表現する作品展「夕顔楼へ」。
今のリアルを記憶に留めるべく、夕顔楼と作家たちのコラボレーションをぜひ、ご覧ください。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
夕顔楼は、味園ビル2階テナントの閉館に伴い、今年の12月31日で19年の歴史に幕を閉じます。
この希少な空間・夕顔楼という場所性に限定し、12名の作家が様々なアプローチで夕顔楼の世界を表現する作品展「夕顔楼へ」。
今のリアルを記憶に留めるべく、夕顔楼と作家たちのコラボレーションをぜひ、ご覧ください。
馴染みのお客様、そしてまだ夕顔楼を知らない方たちも、「夕顔楼へ」を皆様とご一緒に。
中村趫
ホイキシュウ
平賀淳
中里吉秀
鴨川夫婦
Hiroshi.Sugiyama
籔本近己
JLG.Ohji
葱山紫蘇子
Kurege* / くらげ
Neco Nora
篠宮紫穂
| 開催日 | 2024年11月02日 14:00~2024年11月10日 19:00 |
|---|---|
| 会場 | 10W gallery |
| 会場住所 | 大阪府大阪市中央区平野町1-6-8 メロディハイム平野町10F 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 大阪 |
| アクセス | 地下鉄堺筋線「北浜駅」より徒歩5分 |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 14:00〜19:00 |
| 電話番号 | 06-541-0046 |
| イベントURL | https://www.facebook.com/events/8424575150925219?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[%7B%22extra_data%22%3A%22%22%2C%22mechanism%22%3A%22your_upcoming_events_unit%22%2C%22surface%22%3A%22bookmark%22%7D%2C%7B%22extra_data%22%3A%22%22%2C%22mechanism%22%3A%22your_upcoming_events_unit%22%2C%22surface%22%3A%22bookmark%22%7D]%2C%22ref_notif_type%22%3Anull%7D |
| イベントX(旧twitter) | @yuugaorou |
大阪府大阪市中央区平野町1-6-8 メロディハイム平野町10F
平賀淳さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年11月1日(土)
~
2026年1月8日(木)
~
2026年1月8日(木)
北陸 石川
HAPPY SMILE ART in ...
三井ガーデンホテル金沢のロビーを舞台に、石川県の地元アーティストを含む全49作品を無料展示。障...
開催中
2025年10月5日(日)
~
2025年12月21日(日)
~
2025年12月21日(日)
京阪神 兵庫
開館20周年記念展「綺羅、宮山古墳 ー...
姫路市埋蔵文化財センターの開館20周年を記念し、国の重要文化財・宮山古墳出土品を10年ぶりに展...
開催中
2025年9月17日(水)
~
2025年12月15日(月)
~
2025年12月15日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)
ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧
ブルガリと日本との深い結びつきを、さらに強調する特別な場となるでしょう。
開催前
2026年6月6日(土)
~
2026年6月6日(土)
~
2026年6月6日(土)
沖縄 沖縄
みらい世界アート展「ちむぐくる」(思い...
世界193カ国の障がい者の絵を集め、28メートル四方の巨大作品に編集して展示。平和と共生をテー...



