酒井建治「Like seeing this world for the first time」
2024年8月30日(金) ~2024年9月23日(月)
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
現代社会のなかで変化し続けることの重要性を描き出す。アーティスト・酒井建治の個展
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
酒井建治は、シルクスクリーンや油絵など多彩な技法による作品を手掛けるアーティストです。
本展では、幾何学構成的に建造物や風景を捉えた新作絵画シリーズを中心に発表します。新シリーズは、近年世の中で起こっている戦争や災害を通じて、自身の環境や過去への再認識をもとに制作された作品群です。酒井は、子供の頃に遊んだニキーチンの積み木(※)や、スクラップ・アンド・ビルドが繰り返される建築物から着想を得て、再構築と変化をテーマに作品を制作しました。キャンバス上の幾何学の図形は、不思議な質感や奥行きを感じさせるとともに様々な風景への見立てを促し、見る者自身がそこを歩いたり登ったりする行為を想像させます。
酒井は「何度も再構築していくという行為、動き続けるというのは命の最も根源的な活動であって人を輝かせます。アルゴリズムでみんな同じものを見て感じる情報社会によって、人間が変化しなくなってしまう、動かなくなってしまうのはまずい気がするので居心地の良い安全な港から旅に出るような、新しい意識(世界)と出会い直すような展示にしたい」と話します。
酒井の絵画は、現代社会における変化の重要性を呼び覚まし、新たな視点や意識との出会いを促すようでもあります。
※ニキーチンの積み木:ロシアの教育学者、ニキーチンが考案した色つきの知育積み木。
| 開催日 | 2024年08月30日~2024年09月23日 |
|---|---|
| 会場 | OIL by 美術手帖ギャラリー |
| 会場住所 | 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ2階 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 11:00〜21:00 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月21日(日) 19:00
カイヒデユキ個展 ”TIME”
都市生活とそこに流れる時間をテーマにしています。
~
2025年11月30日(日) 19:00
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...
~
2025年11月30日(日) 16:00
長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】
この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...
~
2025年12月6日(土) 18:00
マツモトヨーコ絵画展 -日々のかけらー
画家・イラストレーターとして活躍するマツモトヨーコの新作展を開催いたします。なんでもない日々の...



