国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

現代アーティスト・丘山晴己(TEDDY SUN)による個展

85 0 0 0
DRIP DRIP

昨年は、代官山「DRELLA」でのアート展「505 I found」、メディコム・トイとのコラボレーション作品「BE@RBRICK POPCORN BE@R 400%」の発表、西武渋谷店でのポップアップ・アートエキシビョン、メイクスのアートマンションシリーズ「MAKES ART」のアートワークなど、現代アーティストとして精力的な活動を見せた丘山晴己。幼少期を日本、青年期を米国で過ごした丘山による東洋と西洋の融合が感じられる個性的な作品は、近年、国内外のアートコレクターに注目されている。今回のアート展「DRIP DRIP」では、子供時代の無邪気な創造力と、日常の中に潜む奇跡的な瞬間をテーマとした新作を発表。個展タイトルの「DRIP」というワードは、ヒップホップのスラングとしても使われており、スタイル、ファッション、カリスマ性を意味し、クールで洗練された見た目を表現する際に使われている。また、丘山は今回の個展を機に、今後、現代アーティストとしての活動を「TEDDY SUN(テディ・サン)」名義で行うことを発表している。

丘山晴己(TEDDY SUN)コメント
「幼い頃、曇ったお風呂の鏡や窓ガラスに、指先で絵を描いたことを覚えていますか? それは、誰もがアーティストになれる無邪気なひと時でした。評価も技術も気にせず、ただ心のままにハートやスマイルマーク、自分の名前や大好きなキャラクターを描き、瞬く間に消えて行く、儚いアートに夢中になりました。指先から落ちる水滴(DRIP)、それは自然と重力が生み出す、奇跡の瞬間のアート。あの頃の落書きは、もっとも自由で純粋なアートだったのかもしれません。今回の個展では、作品を通じて、あの頃の感覚を呼び起こし、毎日に遊び心が溢れるような、きっかけを作れれば嬉しく思います。滴り落ちる水の流れはコントロールできませんが、予測不能な変化の中には創造の本質が宿っています。完璧なチョコレートも素敵ですが、滴り落ちるチョコレートは、より美味しそうで官能的です。新作では、私たちが日常でふと見逃してしまうような、しかし、確かに存在する魅力的な瞬間に焦点を当てています。DRIPアートの魔法に包まれた、幻想的な旅を一緒に楽しみましょう。」

開催日 2024年08月28日~2024年09月08日
会場 DRELLA アートギャラリー
会場住所 東京都渋谷区代官山町15-10 Grove 代官山 1F 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
入場料 入場無料
東京都渋谷区代官山町15-10 Grove 代官山 1F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

流理

ガラス6人展

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

橋野 友希 個展 「よるべのみずうみ」

橋野 友希 個展

開催前 2025年5月16日(金)

2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

「静寂とバグ」unkown world...

unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

開催前 2025年5月24日(土) 13:00

2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「花と戯むる」第一部「Blue Ros...

「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

このイベントに行きたい人0人