空想の宙(そら) 「静寂を叩く」 大乗寺十三室|十文字美信
2024年8月27日(火) ~2024年10月20日(日)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
~資生堂ギャラリー展覧会関連企画~ 十文字美信×伊藤俊治 クロストーク 静寂を叩くー日本の美と場を巡って
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
8月27日(火)より、資生堂ギャラリーで開催する「空想の宙(そら) 『静寂を叩く』 大乗寺十三室|十文字美信」展の関連企画として、日本における写真評論の第一人者であり美術史家の伊藤俊治氏をお招きし、十文字美信氏とのクロストーク「静寂を叩くー日本の美と場を巡って」を9月7日(土)、資生堂花椿ホール(東京都中央区)で開催します。
写真家・十文字美信氏は、古くからの日本の伝統文化に向き合い、そこに底流する普遍的な価値をとらえようと試みてきました。写真を通じて自身の経験や記憶を掘り下げ、独自の思考をめぐらせながら、時を超える「日本の美」を表現し続けています。
本展覧会に登場する大乗寺客殿(兵庫県美方郡香住町)は、江戸時代に活躍した絵師・円山応挙とその一門による数多くの障壁画が残されていることから、別名「応挙寺」と呼ばれています。客殿の障壁画は計算しつくされた配置により、立体的な曼荼羅を構成しているとも言われており、応挙は絵画の芸術的評価に加えて空間プロデューサーとしての側面も注目されています。
開催日 | 2024年08月27日~2024年10月20日 |
---|---|
会場 | 資生堂ギャラリー |
会場住所 | 東京都中央区銀座 8-8-3 東京銀座資生堂ビル地下 1階 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
入場料 | 入場無料 |
営業時間 | 平日 11:00~19:00 日・祝 11:00~18:00 毎週月曜休 (月曜日が祝日にあたる場合も休館) |
イベントURL | https://gallery.shiseido.com/jp/exhibition/7381/?rt_pr=trq92 |
東京都中央区銀座 8-8-3 東京銀座資生堂ビル地下 1階
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月14日(水)
~
2025年5月24日(土)
~
2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催前
2025年5月16日(金)
~
2025年5月20日(火)
~
2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
「静寂とバグ」unkown world...
unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

開催前
2025年5月24日(土) 13:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「花と戯むる」第一部「Blue Ros...
「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...