西丸式人の水彩ワールド~宇宙にただよう光をとどめて~
2024年8月31日(土) ~2024年9月8日(日)
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
4度の脳梗塞と肝がん、膀胱がんを克服し、奇跡の回復をとげた水彩アーティスト西丸式人。水彩画60点を展示する個展開催!
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
水彩アーティストの西丸式人は、旅絵師を自認して国内はもとより海外まで足のむくまま、気の向くままにでかけ、そこで出会った自然や、建物、風、光、そして雨など目にとまり心が捉えたものを描いてきました。酒を共として飲む合間に絵を描き、そして友と語らい、また酒を飲む。そんな生活の中で、本当に数多くの作品を発表してきました。また、彩画会アスールを主宰して、多くの弟子に様々な水彩画の様々な技法を指導してきました。
しかし、70歳を迎えると病魔が次々と西丸を襲います。
2015年脳梗塞で搬送された医療機関で、「以前脳梗塞を発症しています。今回は2回目なので覚悟してください」と救急医に告げられたものの、命を取りとめました。しかし、脳へのダメージは大きく、小学1年生のひらがながわからなくなり、1~10までの数字も大混乱してカウントすらできなくなりました。ところが懸命のリハビリで驚異的な回復力をみせ、生還しました。
その際に描いたのが、上記の絵です。目の前に混乱を極める自身の脳内の様子が現れたものをそのまま描いた作品です。その中に猫のキャラクターが描かれていますが、2015年に倒れるまえに何かに拘束されている自分の姿とともに蝶をおいかける猫の姿も描いています。何かに拘束される姿はまさに脳梗塞発症後の病室で様々な管に繋がった自身の姿と重なり、予知夢を見たのではないかと本人は語っています。
さらに、2017年11月、再び脳梗塞を発症し救急搬送。生死の境をさまよいながらも、やはり生還。その後、肝臓がん、膀胱がんを発症し、その最中にも軽い脳梗塞を2回おこし、とどめは大腸が破裂したことによる腹膜炎の発症もありました。
そして2023年冬に再び脳梗塞を発症。4回目の大きな脳梗塞で、今回は助からないのではとみられましたが、不死鳥のようによみがえり、この度個展が開催できるまでに回復を見せました。
| 開催日 | 2024年08月31日~2024年09月08日 |
|---|---|
| 会場 | 銀座 ギャラリーWABI |
| 会場住所 | 東京都中央区銀座4丁目11-5 地図 |
| 地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
| 営業時間 | 11時から19時まで 最終日は16時まで |
| イベントURL | https://www.noritosaimaru.com/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月9日(日) 18:00
【透明水彩研究会】初のTWS関東支部展...
11月7日(金)~9日(日)の三日間、透明水彩研究会(以下、TWS)関東支部による初めての展示...
~
2025年11月8日(土)
長谷川双葉 彫刻展 ―本日の空もよう心...
ニューヨークで彫刻を学び、長きにわたって石彫を制作してきた長谷川双葉が 今回の展覧会では木彫...
~
2025年12月7日(日) 19:00
金森まさき個展「HEROINE」
ヒロインになりたいオルタナガールの絵画展。 90年代、00年代のJ-POP、アニソン、ヴィジ...
~
2025年11月15日(土) 17:00
安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画
銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...



