麻雀漫画の歩み展~1969-2024~
2024年7月12日(金) ~2024年7月20日(土)
終了しました
- カテゴリ
- コミック・マンガ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
辺境ジャンル、麻雀漫画の惰性と情熱! 半世紀のあいだに生み出されてきたその歴史を関連資料で振り返る、前代未聞の展示会
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
かつて1980年代には、最大15誌にも及ぶ麻雀漫画雑誌が存在しました。ですが、はたして麻雀漫画はどのような媒体で発表され、どのように単行本にまとめられてきたのでしょうか。
そもそも麻雀漫画は、「読み捨て」的な要素が強い大衆娯楽ジャンルであることから、評論などの場で取り上げられることは少なく、作家や作品、専門誌の数々はかなりが忘れ去られてしまっています。
『ぎゅわんぶらあ自己中心派』『哭きの竜』『アカギ』『咲-Saki-』などの有名作品については読んだことがあるか、名前を聞いたことがあっても、ジャンルの全貌についてはあまりご存知ないことでしょう。
本展示会は、麻雀漫画を、そんな忘却の彼方から引きずり出していくものです。
麻雀漫画が好きな方も、そうでない方も、新発見や懐かしさあふれるものになるばすです。
| 開催日 | 2024年07月12日~2024年07月20日 |
|---|---|
| 会場 | 東京古書会館 2階情報コーナー |
| 会場住所 | 東京都千代田区神田小川町3-22 地図 |
| 地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
| 入場料 | 入場無料 |
| 営業時間 | ※2024年7月14日(日)、7月15日(月・祝)は閉館 平日:10時〜18時 土曜日:10〜17時 |
| イベントURL | https://bungaku-report.com/MahjongManga50.html |
東京都千代田区神田小川町3-22
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...
開催前
2025年12月8日(月) 11:00
~
2025年12月20日(土) 17:00
~
2025年12月20日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
五月女佳織 日本画展 -麗-
日本画の古典技法を学び、卓越した画力で自然の姿を描く五月女佳織の個展。色鮮やかに描かれる植物・...
もうすぐ開催
2025年11月15日(土) 10:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
南関東 神奈川
深作秀春 展 -内なる光景-
このたびHideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「深作...
開催中
2025年11月12日(水)
~
2025年11月16日(日)
~
2025年11月16日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展 「新細密主義2025」
本展覧会では、出展者の中から最優秀賞1名と優秀賞5名を選出いたします。 最優秀賞1名に方には...



