ユーモア-おかしみの表現に潜むもの-
2024年4月27日(土) ~2024年6月30日(日)
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
ユーモアあふれる作品をご紹介!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「ユーモア」とは、「上品な洒落やおかしみ」「諧謔」のこと。
本展では、所蔵作品を中心にユーモアあふれる作品をご紹介します。とはいえ、単に作品の見た目の面白おかしさに着目する訳ではありません。この展覧会では、既成概念を飛び越えようとする試みや社会問題に対する批判的な視点、一人の作家
の深い思考など、“不真面目”な見た目の皮をかぶった作品に潜む“大真面目”な一面を見ようとします。
作品の見た目の面白さに終始するのではなく、その奥にある私たちを「どきっ」とさせる部分に触れていただけたらと思います。これらの作品は、「当たり前」に揺さぶりをかけ、想像の枠を押し広げてくれるはずです。
「ユーモア」とは、「上品な洒落やおかしみ」「諧 謔 」のこと。本展では、所蔵作品を中心にユーモア あふれる作品をご紹介します。とはいえ、単に作品の見た目の面白おかしさに着目する訳ではありませ ん。この展覧会では、既成概念を飛び越えようとする試みや社会問題に対する批判的な視点、一人の作家 の深い思考など、“不真面目”な見た目の皮をかぶった作品に潜む“大真面目”な一面を見ようとします。 作品の見た目の面白さに終始するのではなく、その奥にある私たちを「どきっ」とさせる部分に触れていただけたらと思います。これらの作品は、「当たり前」に揺さぶりをかけ、想像の枠を押し広げてくれるはずです。
開催日 | 2024年04月27日~2024年06月30日 |
---|---|
会場 | 徳島県立近代美術館 展示室 3 (2F) |
会場住所 | 徳島県徳島市八万町向寺山1 地図 |
地域 | 四国 / 徳島 |
入場料 | 一般 600[480]円|高・大学生 450[360]円|小・中学生 300[240]円 [ ]内は 20 名以上の団体料金。 |
営業時間 | 9 時 30 分~17 時 休館日:毎週月曜日 (4 月 29 日、5 月 6 日を除く)、4 月 30 日、5 月 7 日 |
イベントURL | https://art.bunmori.tokushima.jp/humor/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月20日(火) 16:00
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

~
2025年5月6日(火)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

~
2025年5月11日(日)
公募展「stella nova 14」
本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...